アクセラスポーツの仕様変更・車高調・改造計画・実験・危険に関するカスタム事例
2022年02月06日 00時52分
大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。 走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください! お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪ 公式サイトは「クヌギランナー」で検索!
アクセラの部品も届きはじめて、実験の準備が整ってきました!
リアはちょっと無茶するよー(笑)
勘の良い人はこれをみただけで気付くと思うけど、とりあえずまだ秘密で!!
フロントに使うヘルパースプリングは2kgf/mmを用意したんだけど、0.5kgf/mmに比べて巻きは少ないけど線が太い。
自由長は同じ70mmとなっています。
さすがに私の力では密着させられないので、大雑把に密着長を確認してみる。
23〜25mmとなる見積もりなので、密着荷重は90〜94kg…
単純計算だとメインスプリングは26mm強縮む見込みとなるので、合計70mmくらいでしょうか。
シングルレート比で最大40mm強下がる計算なので、まあ大体合ってる。
ブラケットは最低位置まで巻き上げているので、ヘルパーを入れるスペースはない。
アッパーマウント下のスラストベアリングのスペーサーを省いて1インチ短いバネに交換すればアダプター込で車高を据え置きのままちょうどヘルパーが入る感じになりそう。
車高を上げない方向だと、全長を伸ばした分、ヘルパーのプリロードを抜く形になるので、車高と中立位置についてはわかり易いと言えばわかり易い仕様に(笑)
ブレーキで思いっきりフロントは沈むけど、バネは固いので伸び側が全然ないですからね。
追従性は多少マシになるだろうけど、変なロール感も出そうで、試してみないと何とも言えないところ。
まだ寒いので、作業はもうちょっと暖かくなってから。