カローラレビンの洗車に関するカスタム事例
2021年05月13日 17時49分
露天駐車なので溜まった水垢を落としました。
平成6年に手元に来た時点で助手席ドアと左クォーターパネルは加修済み。
他の部分は全部補修しているのでオリジナルペイントの部分はほぼありませんw
屋根の左半分からクォーターピラーの辺りがオリペンかな?
だいぶ色が薄くなってきました…
まあまあキレイになりました。
2021年05月13日 17時49分
露天駐車なので溜まった水垢を落としました。
平成6年に手元に来た時点で助手席ドアと左クォーターパネルは加修済み。
他の部分は全部補修しているのでオリジナルペイントの部分はほぼありませんw
屋根の左半分からクォーターピラーの辺りがオリペンかな?
だいぶ色が薄くなってきました…
まあまあキレイになりました。
お題にのって😌我が初号機レビングリルは前期のGTグリルです、後期の個体にバンパーも前期にしてるので機会有ったら灯火類も変えてみたいです前回に続き地味なパー...
来月の5月3日に長野県で知り合いの方が開催されるイベントに行く為にレビンをメンテナンスに出しました🔧まずはデスビキャップとローター✨デスビ自体を交換した方...