ワゴンRの自作スロープ・部品は揃ってきたけど…・まとまった時間をくれ!・車検前整備に関するカスタム事例
2021年03月10日 19時48分
皆さんこんばんは🌠
去年柔らかい廃材ばかり集めて
作ったスロープ
見事に木っ端微塵にやられたので
今度は本格的?に作ってみようと
ホムセンでちゃんと木材買って来ました😁
※半分にカットしてもらった木材
上段25㎝中段40㎝に
手鋸でカットして…
後はこのタッピングビスと…
この余ってたステーを使って…
一応出来た〜!
っていっても片方だけ😅
もう片方も同じように作ります😊
で 我がブラックRで
初めての車検がもうすぐなので
現時点で目に見えて
不具合がある部品を交換予定
まずはこのウォーターポンプ
クーラントが漏れた跡が…😓
お次はロアアーム
ブッシュが無残な姿に…😢
で まだいけそうと思ってた
タイロッドエンドのブーツ
ネットで色々調べてみたら
新品と比べたら
やっぱりヘタってるので交換予定😓
この3つの部品
ネットショッピングで購入して
後はクーラントとグリス割りピン
ボルト緩めの潤滑剤とかを
明日購入予定だから
必要な部品は多分明日中には
揃うんですが…😅
ただ今月は何故かクソ忙しくて
丸々1日の休みが
今月最後の日曜日しかないんです…😫
なのでどこかで何日か
休める日に強引に休んで
部品交換する予定です😁
で 無事部品交換終わって
綺麗に洗車まで終わったら
この激安の汎用ゴム製リップスポイラー
ブラックカーボンを
取り付ける予定です😁
少しでもイメチェンを狙って…🤣