フェアレディZのDIY・自作エアロ・Z-tune・FRP・パテに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのDIY・自作エアロ・Z-tune・FRP・パテに関するカスタム事例

フェアレディZのDIY・自作エアロ・Z-tune・FRP・パテに関するカスタム事例

2024年09月05日 18時43分

そら♪のプロフィール画像
そら♪日産 フェアレディZ Z33

20歳 通信大学生で、夜間のバイトしかしないので昼間はニート同然の生活をしています! 車いじりのDIYが多めになります! どこかへ旅行へ行ってオシャンな写真をアップしたりしてみたいものですが、お金がかからずに楽しいのでDIY系の投稿が多いです! 車はオールジャンルで好きですw 家族の車や友達の車もDIYカスタムするので多車種でよろしくお願いします🙇‍♀️ 金欠大学生アルバイト1本なので、金銭感覚がかなり違います😂貧乏、ケチネタ・節約ネタ多めになります🤣

フェアレディZのDIY・自作エアロ・Z-tune・FRP・パテに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です!🍵
本日はバイトが午前中のみという嬉しいシフトだったので、午後から作業していました👨‍🏭

みなさん、きっと自分の愛車にお気に入りの角度とか部品ってあると思うのですが、僕はこのクルマ、フロントフェンダーがお気に入りの部品なんです😍

フェアレディZのDIY・自作エアロ・Z-tune・FRP・パテに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で少し話がズレるのですが、僕はZ-tuneというクルマが高校生のときめっちゃ好きで、「免許取ったらR34買ってZ-tune仕様にするわ!」と周りに言いふらしていました。︎︎👍

今はZ33に乗っていて、どちらも好きな車種ですが、今回は僕のマイカーにZ-tuneの1番好きな部分をコラボさせて、ある意味「Z」tune仕様に、有言実行したいと思います(意味不明)🤣

フェアレディZのDIY・自作エアロ・Z-tune・FRP・パテに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

Z-tuneで1番好きなところが、フロントフェンダーの「ミミ」です!(正式名称は分かりません!w)

正面から見たときに、ボンネットの幅が大きく見えるあの感じが好きなんですよね〜︎︎👍

今回はBNスポーツのエアロフェンダーに、FRPを使ってミミを追加してみました!😎

フェアレディZのDIY・自作エアロ・Z-tune・FRP・パテに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

FRPを貼って耳を再現👂👂

めっちゃエア入ってしまいましたが、ここは強度関係ないのでいいでしょう🤣

フェアレディZのDIY・自作エアロ・Z-tune・FRP・パテに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

足付けして、樹脂とガラス繊維ボソボソにしてくっつけました!

フェアレディZのDIY・自作エアロ・Z-tune・FRP・パテに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

節約でFRPで作ったパテです🤣

大量に作ることができますが、巣穴ができやすいのと、削るとき硬いのが欠点ですね(*^^*)

ただ、硬いおかげでめっちゃ強度出ました🚗 ³₃︎︎👍︎︎👍

フェアレディZのDIY・自作エアロ・Z-tune・FRP・パテに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
フェアレディZのDIY・自作エアロ・Z-tune・FRP・パテに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

近くに転がっていたブロンズメタリックの缶スプレーで塗ってみました🤧

フェアレディZのDIY・自作エアロ・Z-tune・FRP・パテに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

後ろから見たこの感じ!!
いいですね︎︎👍 元々開いていたBNスポーツのダクトといい感じですd(≧▽≦*)

フェアレディZのDIY・自作エアロ・Z-tune・FRP・パテに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

薄ずけパテでもう少し追い込みます!

フェアレディZのDIY・自作エアロ・Z-tune・FRP・パテに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

上から見たときの⏏️ラインのくびれ?もいい感じ✨✨セクシーですね♥️

フェアレディZのDIY・自作エアロ・Z-tune・FRP・パテに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

本物のZ-tuneはこのフェンダーの付け根のところに楕円の穴が空いていて、エンジンルームの排熱を行います!確か!😆

この辺も再現したいですね〜︎︎👍

パテ作業終わったらまた投稿します〜✋

日産 フェアレディZ Z3341,496件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

おはようございます☔️又使いまわしですが、宜しくお願いいたします🙇

  • thumb_up 22
  • comment 1
2025/04/13 06:22
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

アイドリングの空燃比の調整、スクリューを一番アイドリングが高く安定する位置にするとだいたい12後半らしいけど自分のZは何度試しても11前半になる。12後半...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/13 05:59
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

充電してなんとか動きました(´ー`)雨降りそうだけど洗車最近、ながら洗車がマイブームでディープベースを試してます(^_^)ゞボンネットに穴開いてる人どうや...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/13 03:09
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

用事ついでに針までガリったリムのリペアは夜ならまだ誤魔化せる出来なので良かったですありがとうアサヒペンの艶消しブラック

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/13 00:26
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

伊勢志摩スカイラインにてZのオーナーさんと偶然出会いました。しばらく写真撮影とZ談義。楽しいひとときでした。またご一緒したいですねぇー!

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/04/13 00:16
フェアレディZ GZ32

フェアレディZ GZ32

フェアレディZz32当時仕様堂々完成1989年に発売されたz32あれから36年の時を得て当時の姿がいまここによみがえるフロントバンパーにはあのzeekにも...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/13 00:00
フェアレディZ

フェアレディZ

ATの搭載完了次はATF噴出への暫定対策でATのブリーザーパイプにオーバーフロータンクを接続する予定

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/04/12 22:35
フェアレディZ Z34型

フェアレディZ Z34型

先週は、賑わっていた場所🌸今週は、貸切状態でした😊また来年ですね👋

  • thumb_up 76
  • comment 1
2025/04/12 22:24

おすすめ記事