フェアレディZのDIY・塗装初心者・FRP補修・コンプレッサーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのDIY・塗装初心者・FRP補修・コンプレッサーに関するカスタム事例

フェアレディZのDIY・塗装初心者・FRP補修・コンプレッサーに関するカスタム事例

2021年06月13日 19時41分

ざわさんのプロフィール画像
ざわさん日産 フェアレディZ Z33

無言フォローすみませんm(_ _)m 次はnsxに乗るのが夢です。

フェアレディZのDIY・塗装初心者・FRP補修・コンプレッサーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久しぶりに整備手帳的な物を書こうかと...

今回はフロントバンパーのFRP補修〜塗装まで自分でやってみて思った事や注意点など書ければと...(塗装メイン)

少しでも、塗装を自分でやってみたいと言う方の参考程度になれば。
※あくまで自己流なので責任は取れません🙄
自己責任でお願い致します。

フェアレディZのDIY・塗装初心者・FRP補修・コンプレッサーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

始まりはここから.....

ぶつけて壊したFRPバンパーです....
これを治していきます。

フェアレディZのDIY・塗装初心者・FRP補修・コンプレッサーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

完全にパーツが無い部分はプラダン等々つかって型を作ってFRPを貼って行きます...
(FRPを貼る部分はグラインダー、ヤスリで削り+脱脂)

フェアレディZのDIY・塗装初心者・FRP補修・コンプレッサーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

裏表からFRPを貼って少しずつ形を作って行きます。

フェアレディZのDIY・塗装初心者・FRP補修・コンプレッサーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ある程度、FRPで形が出来たらパテで整形していきます。

今回使用したパテは イサムの板金ラクーダパテ 80 です。

削るのがとても楽なのでおすすめです。

面を作りたい時は木などの硬めの当て板を使いましょう。
スポンジ状の柔らかい当て板を使用すると、柔らかいパテが先に削れてFRPとの間に段差が出来ます。

フェアレディZのDIY・塗装初心者・FRP補修・コンプレッサーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

続いて塗装へ。
塗料関係で購入した物は大体こんな感じ.....
(結局、塗料は半分位余りました笑

フェアレディZのDIY・塗装初心者・FRP補修・コンプレッサーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そして迷いに迷ったガン。
結局、6000円程の岩田のガンを購入。
サフ〜クリアーまで全て一本でやりました。

フェアレディZのDIY・塗装初心者・FRP補修・コンプレッサーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そしてこちらも迷いに迷ったコンプレッサー。
2馬力、タンク容量37リッター、オイルレスの物を購入。
アストロで購入しました。
サブタンクも購入してましたが….結局使わずに問題なく塗ることが出来ましたよ🙆‍♂️

追加でドレンフィルターも購入しました。
おかげで水滴の飛散はありませんでした。

フェアレディZのDIY・塗装初心者・FRP補修・コンプレッサーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

いよいよ塗装です。
まずはサーフェイサー。

塗ったはよいものの、やはり巣穴が多く….
99工房のラッカーパテで穴埋め。ヤスリで表面を慣らし、またサーフェイサー….

これを何度も繰り返しました。

フェアレディZのDIY・塗装初心者・FRP補修・コンプレッサーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

やっと色を入れていきます。
まずは捨て吹き。うっすら塗料を載せてハジキがないか確認。

数分置いて問題ないか確認。

フェアレディZのDIY・塗装初心者・FRP補修・コンプレッサーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

2回目。
今度はしっかりと色が乗るように。ゆっくり均一に。

フェアレディZのDIY・塗装初心者・FRP補修・コンプレッサーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

3〜4回重ね塗りした気がします。
ムラなく均一に塗れた。と思います笑

念のため、少しガンを離し上から振りかける感覚でムラとりも行ってみました。

フェアレディZのDIY・塗装初心者・FRP補修・コンプレッサーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そして最後にクリアーです。

こちらも2回程に分けて、垂れる寸前まで塗りました。

フェアレディZのDIY・塗装初心者・FRP補修・コンプレッサーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

まー色は合わないですね…
塗装環境も酷いもんだったので、ホコリとか沢山ついてて残念な感じです。

パッと見は綺麗だし自分で塗った満足感はあるので、結果的にやってよかったと思います。
道具、塗料も今後使えるのでエアロパーツを買っても自分で塗れるのは特権ですね🙆‍♂️

日産 フェアレディZ Z3341,132件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

バージョンニスモのフロントバンパーになりましたサイドとリアingsにこの組み合わせができてよかった…次はホイール考えます🤔

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/02/05 23:10
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

明日の朝かまくらになってそう

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/05 21:56
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

冬仕様しばらく車検とレリーズベアリング交換でお預け

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/05 21:30
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

そーいやにゅーふぇいす久々に友達達とプチ集まり昨日まではこんなに雪がなかったのに今になっては、、ね、

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/05 21:15
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

リアストラットタワーバー購入👍取り付けは結構大変かも?装着イメージ

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/02/05 21:03
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

バックシャン…『バック』は分かるが、『シャン』って…🤔フツーに使ってた世代だけど、イマイチ分かんないなぁ…😅

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/02/05 20:45
フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

お題提出💃❤️振り向いて残念・・・🫣じゃない!🥰💃❤️Photobyタイチさん🎵

  • thumb_up 171
  • comment 5
2025/02/05 20:42
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

そういえば早速壊れたので動画にしました

  • thumb_up 115
  • comment 0
2025/02/05 20:31

おすすめ記事