フェアレディZのDIY・塗装初心者・FRP補修・コンプレッサーに関するカスタム事例
2021年06月13日 19時41分
久しぶりに整備手帳的な物を書こうかと...
今回はフロントバンパーのFRP補修〜塗装まで自分でやってみて思った事や注意点など書ければと...(塗装メイン)
少しでも、塗装を自分でやってみたいと言う方の参考程度になれば。
※あくまで自己流なので責任は取れません🙄
自己責任でお願い致します。
始まりはここから.....
ぶつけて壊したFRPバンパーです....
これを治していきます。
完全にパーツが無い部分はプラダン等々つかって型を作ってFRPを貼って行きます...
(FRPを貼る部分はグラインダー、ヤスリで削り+脱脂)
裏表からFRPを貼って少しずつ形を作って行きます。
ある程度、FRPで形が出来たらパテで整形していきます。
今回使用したパテは イサムの板金ラクーダパテ 80 です。
削るのがとても楽なのでおすすめです。
面を作りたい時は木などの硬めの当て板を使いましょう。
スポンジ状の柔らかい当て板を使用すると、柔らかいパテが先に削れてFRPとの間に段差が出来ます。
続いて塗装へ。
塗料関係で購入した物は大体こんな感じ.....
(結局、塗料は半分位余りました笑
そして迷いに迷ったガン。
結局、6000円程の岩田のガンを購入。
サフ〜クリアーまで全て一本でやりました。
そしてこちらも迷いに迷ったコンプレッサー。
2馬力、タンク容量37リッター、オイルレスの物を購入。
アストロで購入しました。
サブタンクも購入してましたが….結局使わずに問題なく塗ることが出来ましたよ🙆♂️
追加でドレンフィルターも購入しました。
おかげで水滴の飛散はありませんでした。
いよいよ塗装です。
まずはサーフェイサー。
塗ったはよいものの、やはり巣穴が多く….
99工房のラッカーパテで穴埋め。ヤスリで表面を慣らし、またサーフェイサー….
これを何度も繰り返しました。
やっと色を入れていきます。
まずは捨て吹き。うっすら塗料を載せてハジキがないか確認。
数分置いて問題ないか確認。
2回目。
今度はしっかりと色が乗るように。ゆっくり均一に。
3〜4回重ね塗りした気がします。
ムラなく均一に塗れた。と思います笑
念のため、少しガンを離し上から振りかける感覚でムラとりも行ってみました。
そして最後にクリアーです。
こちらも2回程に分けて、垂れる寸前まで塗りました。
まー色は合わないですね…
塗装環境も酷いもんだったので、ホコリとか沢山ついてて残念な感じです。
パッと見は綺麗だし自分で塗った満足感はあるので、結果的にやってよかったと思います。
道具、塗料も今後使えるのでエアロパーツを買っても自分で塗れるのは特権ですね🙆♂️