4シリーズ グランクーペの車高調交換・TEIN EDFC active PRO・トラブル続き・ダウンパイプエラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
4シリーズ グランクーペの車高調交換・TEIN EDFC active PRO・トラブル続き・ダウンパイプエラーに関するカスタム事例

4シリーズ グランクーペの車高調交換・TEIN EDFC active PRO・トラブル続き・ダウンパイプエラーに関するカスタム事例

2023年05月21日 21時44分

ノリノリのプロフィール画像
ノリノリBMW 4シリーズ グランクーペ

どんなもんかと登録してみました。 好みの車種、カスタムを見かければ勝手にフォローします(笑) 生まれも育ちも泉州です🏮

4シリーズ グランクーペの車高調交換・TEIN EDFC active PRO・トラブル続き・ダウンパイプエラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんご無沙汰してます!
だんだんと更新頻度が下がっています😅

トップ画は先日に新宿に行ったので有名な某撮影スポットでパシャって来ました(笑)

で今回はこちらではなく以前からのトラブル続きについてUPします💦

4シリーズ グランクーペの車高調交換・TEIN EDFC active PRO・トラブル続き・ダウンパイプエラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず前回の大幅更新で車高調を新しくしました✨

少し前にタワーバーを前後底に入れたところ、ハンドリングはキビキビになって段差の揺れもカッシリして非常に良くなったのですが下道の乗り心地が酷くなりました💦

そこで我慢出来ずに新しいものに交換❗

あまりこの色が好きではないのですが何故TEINにしたかと言うと…

4シリーズ グランクーペの車高調交換・TEIN EDFC active PRO・トラブル続き・ダウンパイプエラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これです❗

硬さを自動調整なり車内から自由自在に変更出来る便利な機能があったので、下道は柔らかく高速や峠では硬く出来れば最高やと思い選択しました✨

だがしかし!

そう全て上手くはいきませんでした😂

4シリーズ グランクーペの車高調交換・TEIN EDFC active PRO・トラブル続き・ダウンパイプエラーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まずは良かった点は、写真の通り調整用のコントローラーを某ショップで取り付けた小物入れの中に取り付け!

これは想像通りで完璧でした😆

下道も純正よりも柔らかくもなり超快適✨
気になってた異音も鳴らなくなり人を乗せても安心です(笑)

4シリーズ グランクーペの車高調交換・TEIN EDFC active PRO・トラブル続き・ダウンパイプエラーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で問題になったところは、

①ワタシの車は単純に接続するだけでは車速パルスが取れないようで、スピードに応じて自動で硬さを調整する事が出来ない💦
②1番硬くしても思った程硬くならないしとにかくフワフワする💦
③435用の設定がなく420用を流用したため、フロントがたまに段差で底付きしてとんでもない衝撃が来る💦

と盛りだくさん😂

①についてはプリセットを作って都度走行状態に合わせて変更すれば良いので問題ないとして、②③についてはネットで調べると、フロントが写真(ネットから拝借🙏)の通り墫型の上バネ長が短いため420でもフワフワ・底付きするようで(そもそも設計不良とも…)、対策として現在別のメーカーのストレートで長く硬めのものを購入して交換予定です😅

4シリーズ グランクーペの車高調交換・TEIN EDFC active PRO・トラブル続き・ダウンパイプエラーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あと先日装着したダウンパイプですが、コールドスタートがあまりにもうるさく始動時の歩行者の目線が痛い上、アクセルを踏み込んで3000回転ぐらいまで回すと必ずドライブトレーンが発生するようになり、エコモードでしか走れなくなりなったので一旦純正に戻す事にしました😂

よって現在全然まともに走る事が出来ず超ストレスがたまっています💦

恐らく来月早々にはスプリング交換してダウンパイプも戻せるので、また元通り快適に駆け抜ける事が出来そうです😆

早くまともに走れるようになってまた遠出したいですね~♪

BMW 4シリーズ グランクーペ3,815件 のカスタム事例をチェックする

4シリーズ グランクーペのカスタム事例

4シリーズ グランクーペ

4シリーズ グランクーペ

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/03/28 12:31
4シリーズ グランクーペ F36

4シリーズ グランクーペ F36

昨日は神戸で開催されました春まいど2025行ってまいりました😁天気もよく昼からは暑い1日となりました☀午前中に審査は終わりましたがほぼ全ての審査員から低域...

  • thumb_up 100
  • comment 43
2025/03/24 20:08
4シリーズ グランクーペ F36

4シリーズ グランクーペ F36

全塗装準備中。と言っても模型だけどね〜💦愛車と色違いなので、バラしてマスキング。模型で検索して、あったのはこれくらい。M以外はそんなに期待出来ないね〜。カ...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2025/03/19 22:18
4シリーズ グランクーペ F36

4シリーズ グランクーペ F36

イタリアよりこんばんは⭐️引っ越すとしばし行けそうにないので、サクッと撮ってきました😁先日、引き継ぎで北海道へ😁雪は全然なかったので、赴任後のクルマ移動は...

  • thumb_up 150
  • comment 22
2025/03/16 21:33
4シリーズ グランクーペ F36

4シリーズ グランクーペ F36

BMW4シリーズグランクーペ納車されました👏ホイールは今までずっと履かせたいと思ってたVOSSENCVT🛞

  • thumb_up 85
  • comment 6
2025/03/16 16:40
4シリーズ グランクーペ F36

4シリーズ グランクーペ F36

早く暖かくならないものか…。ただ花粉症も辛い。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/03/15 20:12
4シリーズ グランクーペ

4シリーズ グランクーペ

7年目の車検🚗大事に乗ってることもあってか、特に問題なくパスしました😌タイヤの溝は残りフロント5mm、リア4mm7年で走行距離32000Kmそろそろ交換時...

  • thumb_up 114
  • comment 6
2025/03/15 17:51
4シリーズ グランクーペ F36

4シリーズ グランクーペ F36

やっと修理から帰ってきました〜😆ピカピカになりましたよ😇グリルを1本線から2本線のグリルに変更しました😎グリルの中に挿し色を仕込みました🤭まいど大阪まであ...

  • thumb_up 112
  • comment 22
2025/03/15 17:21
4シリーズ グランクーペ F36

4シリーズ グランクーペ F36

だいぶお久しぶりです。とりあえず生きてはいました。なんとなくスロットで爆勝ちしたんでストラットのタワーバーとトランクバーを入れました。実はオーディオも仕様...

  • thumb_up 55
  • comment 4
2025/03/15 10:47

おすすめ記事