豆があるさんが投稿したドライブシャフト交換に関するカスタム事例
2021年10月12日 01時11分
皆さんはじめまして。 ウイング付きの車が好きな息子と、自分の願いを叶えるため、ほしかったレガシィB4(TA-BE5)に乗り換えた豆です。 2022.9.15 納車2年を迎えました。 気軽に無言フォロー・コメント大歓迎!! 初めは無知過ぎて愛車の素性が分かりませんでしたが、今ではそれなりにわかるようになりました! wedsホイールに変えたのでプロフ写真更新しました。 気楽に自分なりのカーライフをくだらなく投稿していこうと思います。生活感丸出し寄りか。😅
こんばんわ!こんな時間に豆です。
この投稿の内容がわからない方は少し前の投稿から見ていただけると把握できます(笑)
先週からコア返却用のリアドライブシャフトを探してました。
そして、ついに見つけました!
左右合わせて620円。
送料かかるんですが総額3000円行かないです。
いやーこれは掘り出し物でした。
最初BE5、BH5で探したんですよね。
すると、程度の割にそれなりの価格、、、。
BP5用なら安いの沢山見つかるのに、、、。
そこで、またパーツリストから対応車種を確認し、ヒットしたのが今回見つけたBE9から外した物。
RS25ですね。これも共通だったんです。
まさかBE9で見つかるとは思いませんでした。🙌
あとは上手くリア足回りが復活することを願うばかり。😭
工賃?お支払い分割分割ゥ!!😇
いつもお世話になってるから、引き渡しのとき差し入れ持ってこ!(まだまだお世話になるし😆)