ともさんが投稿したカスタム事例
2020年06月08日 14時48分
いつも、無言いいね!無言フォロー! ゴメンなさい🙇🏻
こんにちは😊
いつも、いいね!フォロー!ありがとうございます🙇🏻🙇🏻
ブレーキパッドの交換の際に、この部品の清掃もしくは交換していますか❓
この部品、パッドスプリングと言い(自動車メーカーによって名称に違いがあると思いますが...。)見ての通りの部品なのですが、これが汚れているとパッドがスムーズに動かないのでブレーキ鳴きの原因になったりします。
ワイヤーブラシ等でホコリやグリース等ゴミを取り除くと良いと思います。
パッドスプリングの表面がツルツルピカピカになれば大丈夫❗️
このクルマのように黒く塗装されているモノもありますが、塗装まで落とさなくても大丈夫です。
パッド組み付けの際に、特にグリースを塗布しなくてもパッドの動きがスムーズなので異音もしませんし、ペダルタッチも良好です。
このクルマはスズキ パレットですが、スズキのクルマは新車からグリースは塗っておりませんが、整備解説書にはグリースを塗布する様に記載されていますので、少しだけ薄く塗るだけで大丈夫です👍
パッド交換の際に、是非お試しを❗️