インテグラのカウルトップ外しに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インテグラのカウルトップ外しに関するカスタム事例

インテグラのカウルトップ外しに関するカスタム事例

2021年09月23日 16時38分

デスラーのプロフィール画像
デスラーホンダ インテグラ DC2

ロータスヨーロッパツインカム1972式に乗ってます。持っているだけ?笑

の投稿画像1枚目

先日DC2のカウルトップを塗装したんですが外し方を詳しく。

使う道具はこれ。

の投稿画像2枚目

ワイパー基部の丸いクリップはこうなってます。

の投稿画像3枚目

ワイパー基部の丸いクリップはこうなってます。

の投稿画像4枚目

切り欠き部分に細いドライバーなどで上に持ち上げます。

の投稿画像5枚目

浮いたら指、内装剥がしなどで外します。

の投稿画像6枚目
の投稿画像7枚目

これで外れます。丸い部分が浮けばカウルトップは外れると思いますが土台ごと外してもOKです。

の投稿画像8枚目

次はボンネット内のクリップ。

ここは3の部分が広がり引っかかる構造ですのでそこを縮めて上に持ち上げます。

の投稿画像9枚目
の投稿画像10枚目
の投稿画像11枚目
の投稿画像12枚目

あとはワイパー、ウォッシャーのホースを外せばカウルトップは外れます。クリップは経年で折れやすくなっているので新品を準備したほうがいいですよ。

あとはカウルトップを塗装すれば新品のように!

裏にスポンジテープが貼られてますがボロボロですからそれもホームセンターなどで売ってるスポンジテープに貼り替えましょう!

取り付けですが六角形のクリップは押し込むだけ。
丸いクリップは土台部分の1をガッチリ押し込んでから2を押し込むのがコツです!

こんなんで参考になれば幸いです!

ホンダ インテグラ DC29,168件 のカスタム事例をチェックする

インテグラのカスタム事例

インテグラ DC5

インテグラ DC5

納車しました!

  • thumb_up 33
  • comment 0
2024/06/29 23:23
インテグラ DC5

インテグラ DC5

お題の投稿❗️過去写真からちょくちょく行く、いつもの、針テラスもう一枚。基本☔️雨予報の時は、ガレージの中なので、写真がほとんどありません😔

  • thumb_up 60
  • comment 4
2024/06/29 19:34
インテグラ DC5

インテグラ DC5

本日は、インプレッサを納車した友人とドライブしてきました🚗🤗〜。インプレッサかっこいい👍✨。今回、自分はとあるメーカーのフロントバンパーを発注しました〜😃...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2024/06/29 19:20
インテグラ DC5

インテグラ DC5

週末DIY純正ツィーター+社外ツィーター取り付け。純正ツィーター(カバー含め)は既にメーカー在庫無し。某オークション検索にて、運良く新品を手に入れる事がで...

  • thumb_up 187
  • comment 4
2024/06/29 18:58
インテグラ DC5

インテグラ DC5

ガラス屋さんでご対面ボディシーラーがぱっくり全然ワイパーのところじゃなかったガラスから伝った水で錆びてますねサビキラー上からシールしてくれるサビキラーこり...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/06/29 17:56
インテグラ DC5

インテグラ DC5

9万キロ

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/29 17:09
インテグラ DC5

インテグラ DC5

2週間前くらいに手に入れました同じFUJITSUBORM-01A✨✨綺麗な中古品!洗って磨いてですね😤新品ガスケット、ゴムなどは抜かりなく全て揃っています

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/06/29 14:04
インテグラ DC5

インテグラ DC5

使いまわしでスミマセン💦ずぶ濡れの愛車です😃

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/06/29 01:58
インテグラ DC5

インテグラ DC5

梅雨に撮った写真じゃないけど使い回しです。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/06/28 23:39

おすすめ記事