VクラスのDIY・あしまわり交換・サスペンション・ダンパー交換・ショックアブソーバー交換に関するカスタム事例
2023年01月19日 12時23分
満身創痍?でようやくイギリスから到着。
ガスの入ったものは空輸での手続きが難しいとかで、昨年一度キャンセルしたんだけど、再トライしてもらってようやく到着。最初の発注から数えると二ヶ月ちょいかな。
中身も箱はぼろぼろだったりするけど、まあ使う分には問題なさそう。
前に届いた分を合わせて、足回りリフレッシュ作業に入ろう。
2023年01月19日 12時23分
満身創痍?でようやくイギリスから到着。
ガスの入ったものは空輸での手続きが難しいとかで、昨年一度キャンセルしたんだけど、再トライしてもらってようやく到着。最初の発注から数えると二ヶ月ちょいかな。
中身も箱はぼろぼろだったりするけど、まあ使う分には問題なさそう。
前に届いた分を合わせて、足回りリフレッシュ作業に入ろう。
いやーな表示が付き次はなんや?って思ったらロービーム。とりあえず仕事場に眠ってたハロゲンH7バルブをサクッと交換。いつ重い腰をあげようか悩んでる運転席ドア...
W639型のリアゲート電動化に成功しました!待ちに待ったこの装備、大変満足してます。💪ブッシュスタートキーで一括操作可能なので何個も鍵を持つ事はありません...