ゴルフGTIのDIY・ガソリン高い・RECARO・30° 50°・車検に関するカスタム事例
2022年03月06日 19時11分
お久しぶりです。 (某アジトでの過去画像です)
少々ですが日中は暖かくなってきましたよね🌸😊 しかしながらガソリン事情は寒くなるばかりですね🥺
と、いう訳でお家時間で図工していました😂 サクっと現物から型紙取って🖋
ウチのゴルフもPも車検まであと1年あるのですがボチボチ準備と思い気になるところを補正と思い立って先ずはフルバケのバックプロテクター💺
後部座席のある4ドアOR5ドアの車の場合RECAROフルバケ+RECAROシートレールの組み合わせでもシートバック部分の剥き出しは「車検に落ちる場合がアリ」との事です (※現時点でBRIDEは必ずバックプロテクター必須。らしい、知らんけど)
こんな感じで切り抜きはめ込んで、(縁に弱粘着の両面テープで貼りつけているだけ)
それにしてもこの形SWのベイダー卿に見えるのは私だけ?👽💀
はい、いっちょ上がり👌 RECARO純正品は刺繍もされていてカッチョいいんですが検査通すだけならこれでいいかな😅 てか、思いのほか案外出来が良かったのでそのまま着けておいてもいいかと思ってます🤣
使用生地ですが『ダブルラッセルメッシュ』というリュックなんかの背中に当たる部分の生地です。
で、コレで車検通るんか? って事は知らん罠🤣💦