駄呂さんが投稿したドライブ・オアシスパーク東口駐車場に関するカスタム事例
2018年06月25日 07時35分
スポーツカーを辞めるとか言った気がするけど、結果的にはウソだ。一生辞めれないみたい。ずっと憧れていたオープンカー生活を満喫します。
自分のクルマではありません。昨日、各務原市でありました、カーくるオアシスパークサンデーに集まったクルマの中で個人的に気になった車両を紹介します。
まずは、コルベット・スティングレイ。
フロントセクションの長さにビビります。自分ではとても運転できなさそうです(^^)
そして、この長〜〜いリアですが、よく見るとトランクではなさそう(開ける場所が見当たらない)。実は、キャビン側からアクセスするみたい。ひぇぇ!
ルパン三世一味のクルマかな?コンパクトすぎてスマートなルパンでも狭いんじゃないだろうか。
Z33ですが、フロントグリルのデザインでアストンマーチンに見えちゃいます。なかなか秀逸。BMWなども、フロントグリルに主張がありますよね。日本車はグリルのイメージをコロコロ変えすぎでは??