人気な車種のカスタム事例
駄呂のマイガレージ
スポーツカーを辞めるとか言った気がするけど、結果的にはウソだ。一生辞めれないみたい。ずっと憧れていたオープンカー生活を満喫します。
駄呂さんのマイカー
駄呂さんの投稿事例
天気が良かったのと、しばらく動かしてなかったのでバッテリーが心配になりソロツーリングへ。近所なのですが、隠れ癒しスポット的な場所です。雲ひとつない青空。湖...
- thumb_up 70
- comment 0
コルベットの皆さんと花見ポイントに行ってきました〜ちょうど満開で見応え十分!道の左右に桜並木が並び、桜のトンネル状態です。天井を開け、携帯を出して撮影。コ...
- thumb_up 56
- comment 0
暖かくなってきたので意を決して洗車。この写真はビフォーです。完成!力尽きてホイールは洗わず。天井の開閉の動作確認もOK!これでシーズンインです。
- thumb_up 44
- comment 0
1/4にパンクしたタイヤの修理をしてきました。着手に時間がかかったのは、膝を怪我してしまい低い車に乗れなかったのと、結構修理を断られたからです。刺さったま...
- thumb_up 59
- comment 2
パンクした。彦根あたりの国道を走っていたら、突然ガタガタっという音が左後ろからして、しばらくすると空気圧低下の警告が出ました。GSで空気を入れたのですが、...
- thumb_up 57
- comment 4
走り納めしてきた。それにしてもきちゃない!このきちゃなさ、写真で伝わるかなぁ。前の車が黒色で、汚れがめっちゃ目立ったので、次は黒はやめようと思い白色にした...
- thumb_up 63
- comment 0
今日はいつもとは少し違うメンバーとツーリングでした。赤バイパーの方が主催者さんですが、車種はアメリカンというわけでもなく、ポルシェが多かったです。行き先は...
- thumb_up 69
- comment 0
中華リップスポイラー装着しました。前にも書きましたが、送料込みで18000円です。自分で作業する自信がないので、いつも大垣の秘密工場に入庫。F355の頃か...
- thumb_up 60
- comment 2
今日の中華パーツは、Bピラーカバーです。いつも通り、ピッタリフィットちゃん!この部分は、周囲の黒が全部フラッシュカーボン塗装なのにここだけ普通の黒だったの...
- thumb_up 45
- comment 0
中華パーツ取り付け。最近はもう合わない心配とかはしなくなりました。今回もピッタリフィットちゃんです。まだいくつか買いだめしてある中華パーツがありますので、...
- thumb_up 47
- comment 0
今日は西濃ツーリング会でした。自分はこの会で走るようになってから、3台クルマが変わりましたが、車種に関わらず一緒に走る仲間は長続きしますのでいいもんですね...
- thumb_up 56
- comment 0
中華リップスポイラー届いた!送料込みで18,000円!!部品は3分割になっています。左右の端はウイングレット状になっていてデザインはめちゃカッコいい。裏面...
- thumb_up 42
- comment 4
暑さも弱まってきましたので、今日は次のカーボン化計画を練っていました。次はここかなぁ。左ハン用のパーツは売ってますが、それは着かないので採寸して自分でカー...
- thumb_up 50
- comment 2
今日は滋賀県で開催されたコルベットミーティングに行ってきました〜!C8だけでもかなりの台数!!ズラリと並んでいます。今日もいろいろと良くない?刺激を受けち...
- thumb_up 67
- comment 2
暑さのあまり、クルマ関係の作業をやりたくなくて放置していた中華スピーカーカバーをやっと装着!ピッタリフィットちゃんでした。左も。内装カーボン化が着々と進ん...
- thumb_up 41
- comment 2
初めて会う親戚の子がトミカ大好きでカタログを見せてもらったのですが、C8もラインナップされてるんですね(買っちゃおうかな)。一通りクルマ談義をした後でホン...
- thumb_up 60
- comment 0
私の自宅の駐車スペースは完全防備ではなく、自宅建屋のある左側はほぼオープン状態です。ですので今回の台風のような横風に対しては無防備で汚れ放題になります。さ...
- thumb_up 54
- comment 2
中国からカーボンスピーカーカバーが届いた。ちゃんと付くかどうかは明日のお楽しみとします。それにしても、クルマ動かす気力がなくなるほどの暑さですねー。
- thumb_up 48
- comment 0
以前、カーボンのキーケースを付けたことをアップした時に、他の鍵と当たってジャラジャラうるさい、という話をしましたが、その対応として、シリコン製のキーケース...
- thumb_up 52
- comment 2
今日はレゴリスオートさんを訪問。目的はこれ。かっこよくなりました〜!その他、せっかくなので色々と今後の計画の相談に乗ってもらったりしました。
- thumb_up 67
- comment 4
今日は静岡のエクセリーさんでのイベントに参加しました。C8が10台ぐらい集まったかな?お食事はBBQ中心のめちゃ美味い食材群でした。カスタム談義も盛り上が...
- thumb_up 74
- comment 0
アップするの忘れてた気がする。Aピラーのところのカーボンカバー付けました。巷にはフィン付きとフィンなし、カーボン製とカーボン塗装が流通していますが、フィン...
- thumb_up 61
- comment 0
USAさんオススメのTALEX偏光サングラスを導入しました。私はメガネが手放せないので、オーバーグラス型にしました。効果はホントものすごくて、ナチュラルデ...
- thumb_up 49
- comment 4
エンジンスタートボタンに赤いカバーを付けました。LEDが光る部分はちゃんと透過するようにできています。スタートボタンはこれぐらい目立ってもいいかな、と思い...
- thumb_up 59
- comment 0
フロントラジエターグリルガード装着!ボルトオンの高級品ではなく、タイラップ固定式です。機能、見た目ともに何も遜色ありません。カメラ下の開口部にも付けました...
- thumb_up 68
- comment 0
中国製スマートキーカバーです。怖いぐらいピッタリフィットちゃんです。裏面はシボレーマークの所に穴が開けてあるのですが、ホントにピッタリです。箱にはこの形で...
- thumb_up 46
- comment 0
連投です。ナチュラルディップ内装の方は、センタークラスターカバーから窓への反射に困っていることと思います。カバーを被せるか、GMから黒色の部品を取り寄せる...
- thumb_up 42
- comment 3
中国製ギアチェンジカバー、ピッタリフィットちゃんでした。中華パチモンとか言ってゴメンナサイ。中国製だから品質がー、なんてのは昔の話なのかも知れません。ここ...
- thumb_up 28
- comment 4
パチモン中華ミラーウインカー着弾。欲張ってデイライト機能も付いてるものを買ったのですが、よく考えたら純正のミラーにはデイライト用の配線って来てないのでは?...
- thumb_up 50
- comment 0