シビックタイプRのシビックタイプR・マフラー交換・富士山・フジツボ(FUJITSUBO)・EP3 Civic Type-Rに関するカスタム事例
2023年05月13日 22時11分
マフラー交換しました。
中間の交換です。
何度か外してるしWAKO'Sの耐熱コンパウンド塗ってあるから外れます。
ガスケット新品に交換。
純正とFUJITSUBO。
太さが違いますね。
ep3あるあるらしいのだが
社外に交換すると干渉して異音がするらしいのだが?
5ZIGENの時は平気だったのでどうかな?
上の純正は凹みではなくて最初から逃げがあります。
フジツボもぶっ叩いて逃げを作ろうとしましたが近所迷惑すぎるのでやめました。
ボルト3本の下側を締めるとパイプが上にあがるのでしっかりトルク管理して締めすぎなければ大丈夫かな?
中古で付属品なしなのでこちらもガスケット新品発注。
純正と径が違うので
フジツボ用の60サイズオイルレスリング
純正は低回転からトルクモリモリなので乗りやすいけど
上までいくと苦しそうになる
先ほどのクリアランス部分20数ミリ確保しないといけないらしい
説明書もないのでこの辺りはよくわからん
良いサイズが手持ちになかったので
交換後の地上高。
ちなみに無限サスペンション
なので余裕
仕事が忙しく連休がないので
思いきった整備ができません。