BRZの愛車の好きな角度・STI sport・チューニング&メンテナンス・平沢峠に関するカスタム事例
2024年02月17日 00時33分
My Car:SUBARU BRZ ZD8 C型 初めましてBRZに乗っていますdaiと申しますm(_ _)m 先日86 STYLE with BRZ 2021にてカーチューンやってませんか?と良く聞かれたので試しに作ってみました! 車歴はインプレッサGC8✕2台(9年半)→BRZ ZC6→BRZ ZD8でスバルMT車一筋🎵 ワインディング・サーキット・スノーを楽しむ普通の会社員です。 どうぞ宜しくです(^^)
仕事終わりにお山へ
野辺山平沢峠⛰
愛車の好きな角度は全体像が見えるこの角度かな?
フロントブレンボチラリからのリアスワンネックGTウイング🎵
先代であれば断然リア周りが好きな角度!
こだわりましたから👍
今日の八ヶ岳は残念ながら雲多め☁
さて慣らし運転自体が終わったのでぼちぼち先代からの移植を初めていきます!
純正アーシングからの効率向上
PROVAハイカレントアースワイヤ
・バッテリーマイナス端子接続
・純正アースポイント(ボディ)
・純正アースポイント(ミッションケース)
PROVAアンチスタティックワイヤ
・バッテリーマイナス端子接続
・ボンネットヒンジ
新規導入
ICE FUSE
アイスワイヤー(ICE WIRE) ZN8/ZD8用アイスECUブラケット
Egルーム内にあるECU(インジェクション)のブラケット自体をアーシング化
低速トルク・レスポンスが上がったフィーリング🎵