アルトワークスのHA36S・アルトワークス・アルトターボRS・オフ会・ha36に関するカスタム事例
2022年06月02日 17時31分
フォロワーの皆様、何時もいいね頂きます皆様に元気を頂き、日々の活力に繋がっております事、感謝しております🙇♂️ オヤジの私の楽しみは、相棒のWORKSと如何に楽しい日々を過ごすかと言う事で、2016年購入時よりDANDY WORKSをコンセプトに仕上げており、現在進行形になりますので、どうぞ今後共宜しくお願い致します🙇♂️ 車歴💫S13K's → NAロードスター → アリストS300 → オデッセイ3.0VTEC → ①36s WORKS+②ソリオ37s
ブラックで仕上げてたディフューザーが、イマイチ存在感が薄い事に、薄々気づいていたところ、オフ会でモヤモヤを取り放つ先人のサンプルを見させて頂き、これや❣️😳と思い、材料を事前購入した上で、本日の昼休み時間を利用し、立体感あるツラ面のみ、敢えてのホワイトでは無く、側面ブラックからボディのホワイトへの流れを考慮し、グレーで仕上げました😅
【before】
【after】真後ろ
【after】斜め後ろ
全塗りでないツラ面塗りにした事で、ブラックで暗い箇所の為、存在感が薄かった相棒のディフューザーが、立体感が出た事で存在感もアップ⤴️しつつ、ゴタゴタせず大人な仕上がりになったと思います😁♬
費用は500円で最高のコスパ💫となりました👍