ミニ コンバーチブルのオープンカーのある生活・DIY・ソレノイドバルブ・ミニコンバーチブル・オープンドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニ コンバーチブルのオープンカーのある生活・DIY・ソレノイドバルブ・ミニコンバーチブル・オープンドライブに関するカスタム事例

ミニ コンバーチブルのオープンカーのある生活・DIY・ソレノイドバルブ・ミニコンバーチブル・オープンドライブに関するカスタム事例

2022年02月20日 22時07分

Sachiのプロフィール画像
Sachiミニ ミニ コンバーチブル

車は癒し🍵 お互い仲良く走りましょうね🙋‍♂️

ミニ コンバーチブルのオープンカーのある生活・DIY・ソレノイドバルブ・ミニコンバーチブル・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

またまたミニ君の整備ネタですが、ほぼ備忘録扱いの投稿になってしまっています🙇‍♂️
この車のエンジンには、VANOSとうい可変バルブ機構が付いています。
そのカムギアの制御にINとEXにそれぞれソレノイドバルブが付いているのですが、こいつがカーボンスラッジの汚れなどが溜まってくると動きが悪くなって、エンジン不調に陥ります💧
幸い自分の車はその症状は顕著に出てないのですが、11年間何もしてこなかったのでオイル交換後のタイミングで外して清掃する事にしました🛠

ミニ コンバーチブルのオープンカーのある生活・DIY・ソレノイドバルブ・ミニコンバーチブル・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こいつがEX側で、すんなりアクセスできます。

ミニ コンバーチブルのオープンカーのある生活・DIY・ソレノイドバルブ・ミニコンバーチブル・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こいつがIN側ですが、厄介なところに付いてます。
吸気ダクトとエアクリーナーボックスを外す事で何とか締付けボルトにアクセスできましたが、ちょっと時間がかかり、工具も選びます💧

ミニ コンバーチブルのオープンカーのある生活・DIY・ソレノイドバルブ・ミニコンバーチブル・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

寄り道ですが、エアクリーナーボックスを外すと、インマニとご対面となります。
その後ろに付いている妙なダクトの塊ですが、このモデルに搭載されているサウンドジェネレーター(吸気音攪拌装置)の正体です😳
実は、恥ずかしながら、この車にそんな代物が付いていた事を全く知りませんでした😓
これで吸気音が素敵な音で聞こえるそうです、、、🤔

ミニ コンバーチブルのオープンカーのある生活・DIY・ソレノイドバルブ・ミニコンバーチブル・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

元に戻りますが、外したソレノイドバルブは、灯油などに浸けて9V電池などで強制作動させて内部のスラッジを吐き出させます。
これが、結構黒い汁が出てくるんです。

ミニ コンバーチブルのオープンカーのある生活・DIY・ソレノイドバルブ・ミニコンバーチブル・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

洗浄したバルブは綺麗になったので、また暫くは快調に走ってくれる事を願います👍
どうやら私の車は、過去に不具合のあった旧タイプから対策品に変わっていたようです。

ミニ コンバーチブルのオープンカーのある生活・DIY・ソレノイドバルブ・ミニコンバーチブル・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

洗浄したらOリングを新品にして元に戻すだけなんですが、IN側が見えない上に手が入る隙間があまりないので、ほとんど感でボルトの仮付をして締めて行きます💦
ボルトとツールが落下したら最悪何なので、ウエスなどで隙間は養生した方がが良いです。

ミニ コンバーチブルのオープンカーのある生活・DIY・ソレノイドバルブ・ミニコンバーチブル・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

最後にエンジンかけて作動確認し試走もしましたが、アイドリングの安定度が増して、スロットルワークにスムーズにエンジンが反応してくれるようになりました🙆‍♂️
またミニを走らせるのが楽しくなりそうです。

ミニ ミニ コンバーチブル2,412件 のカスタム事例をチェックする

ミニ コンバーチブルのカスタム事例

ミニ コンバーチブル JCW

ミニ コンバーチブル JCW

AFFestivalJAPAN2025🤗Kenさんに撮ってもらったのん使わせてもらってます🤗

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/24 00:13
ミニ コンバーチブル クーパーS

ミニ コンバーチブル クーパーS

オールペンしました😁純正色にメタリック&パールでオリジナル色に👍少し純正色より深みが増した感じの色に

  • thumb_up 100
  • comment 3
2025/02/22 21:19
ミニ コンバーチブル クーパーS

ミニ コンバーチブル クーパーS

車検から戻ってきた😁xyz車高調取付けして全下げしたら走行不能でリアだけ5mm上げ!リアはタイヤが20mm近く被ってますフロント

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/02/22 21:15
ミニ コンバーチブル JCW

ミニ コンバーチブル JCW

MINI🛻ローアングルショット📸ということで、集めてみました🤗-FrontView📸--DiagonalFrontView📸--SideView📸--Re...

  • thumb_up 278
  • comment 13
2025/02/18 09:55
ミニ コンバーチブル JCW

ミニ コンバーチブル JCW

デュエルのカーボンドアパネル、買っちゃいました。自己満足の世界です。オープンにしたら少しは目立つかな?

  • thumb_up 96
  • comment 4
2025/02/17 01:31
ミニ コンバーチブル クーパーS

ミニ コンバーチブル クーパーS

パワステオイル交換して、ついでにオカルトチューンのアルミテープを貼ってみたのでちょっとお出掛け、せっかくだから……って来てみたので一応パシャリ✨来たのはこ...

  • thumb_up 88
  • comment 6
2025/02/16 10:12
ミニ コンバーチブル クーパー

ミニ コンバーチブル クーパー

横浜では鉄板スポット^_−☆車内のイルミも綺麗😍🤩ユニオンジャックは7色に変わるよ🩷カフェMINI57^_−☆笑RHM仲間╰(*´︶`*)╯♡🚗🚗🚗🚗🚗🚗...

  • thumb_up 91
  • comment 8
2025/02/16 07:56
ミニ コンバーチブル JCW

ミニ コンバーチブル JCW

寒空の中オープンにして給油へ。ガソリンスタンドは綺麗に撮影できるスポットとして重宝しています。このくらいの車高だと、全く気を使わずに運転できて楽ちんです。...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/02/16 01:12
ミニ コンバーチブル

ミニ コンバーチブル

今、乗っているFF4シーターのミニはローアングルで撮ると最初の愛車MR2シーターのビートに似ています30年経っても同じような車に乗り続けています。

  • thumb_up 160
  • comment 0
2025/02/15 13:58

おすすめ記事