ミニ コンバーチブルの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ミニ コンバーチブルのDIY関連カスタム事例70件
ミニクーパーコンパーチブルr52右リヤウィンドーレギュレーター修理!アッセンブリーは高価だったのでパーツ取り寄せ四苦八苦作業🔧巻き取りワイヤーはとんでもな...
- thumb_up 129
- comment 0
ミニ君のフロアマットを交換しました。中古ですが、純正品でまだ綺麗だったので、ついつい衝動的に買ってしまいました。前の黒いマットもシックで悪くなかったのです...
- thumb_up 81
- comment 2
ずっと消えなくなったので交換です😅結局カム角センサー😅なんか……この前交換したような気がするんだけどなぁ🤔こっちが古い方でこっちのが新しい方です😅16mm...
- thumb_up 97
- comment 8
明けましておめでとうございます。CTの方々、今年もよろしくお願いいたします。新年初カスタムをしました。自分のイメージに合いそうなパーツを見つけたので、ずっ...
- thumb_up 59
- comment 2
前々から気になっていたフロントのエンブレムを補修します!R系ミニの場合だと、"エンブレム交換"もしくは"ステッカーの貼り替え"で修理するようですが、余って...
- thumb_up 53
- comment 2
製造から14年、おそらく無交換であろう燃料フィルターとポンプを交換しました。不具合が出ていた訳では無いですが、念の為。フィルターの入っているケースの蓋に結...
- thumb_up 44
- comment 2
嫁様と、秩父の白石峠から定峰峠のルートで三峰神社まで行ってきました。途中、堂平山天文台に立ち寄り、頂上の休憩所からの眺めを堪能してきました。駐車場で立ちゴ...
- thumb_up 76
- comment 0
オープン季節ですねー♪さて前回の窓落ちの続きです【備忘録2】安くレギュレータの修理キットを運よくメルカリで購入しコスパと納期に大満足しながら慣れた手順でル...
- thumb_up 68
- comment 5
今日は6回目の車検を受けに来ました。13年経過したので、重量税も値上がりです…💧じつは、今まで何度もユーザ車検を受けて来ましたが、今回の車検で初めて知った...
- thumb_up 91
- comment 0
今日はエンジンオイルの交換です。前回よりも価格がかなり上がっててビビりました...😳嫁号、早いもので今月は車検なんです👨🏻🔧これ、なかなか良いです♪
- thumb_up 73
- comment 0
最近はメッキ部分のブラックアウト化をチマチマと進めております。写真は先日、伊吹山ドライブウェイの60周年記念で通行料半額になってた時に行った写真です。なん...
- thumb_up 73
- comment 2
かなり前からミニ君のフロントスピーカーから音が出なくてなっていたのを長年放置してました…😓私は車で音楽はあまり聞かないので、特に不自由は無かったのですが、...
- thumb_up 73
- comment 0
ヘッドライトレンズの曇りをなんとかしたくてレンズの研磨を始めてたら、いつもの悪いクセが始まり、殻割りしてカムデン仕様のブラックインナーに交換してました・・...
- thumb_up 77
- comment 0
またMINI君の修理ネタですが、天井内側にプラスチックのカバーが付いてますが、R57の方、外れて落ちた事ないですか?コイツなんですが、左右の固定されている...
- thumb_up 73
- comment 2
今週末は色々忙しかったですヽ( ̄д ̄;)まずはMINIレギュレータ修理最終章車両への取り付けです🚗が、これがどーやって取り出せたのか、、全く入らない🤪仕方...
- thumb_up 74
- comment 9
MINI窓落ち事案の第二段です。格安サイトで買ったレギュレータのリペアキットがこの日曜にやっとこさ海外から届きました。今日は仕事早めに終わったので暗くなる...
- thumb_up 59
- comment 7
ビルシュタインの車高調からKWのストリートコンフォートに変更しました。ビル足も良かったのですが、街乗り領域でより快適なKWのほうが自分には合ってるようです...
- thumb_up 66
- comment 2
この間MINIロゴのランプに交換したばかりですが、またカーテシランプ交換しました。Instagramで見かけた岡山のMINIカスタムショップ、crafts...
- thumb_up 53
- comment 8
ひな祭り🎎冬眠中のMINIにおきてもらって娘2人とドライブ行ってきました。今日は天気良かったので湖岸もオープンの方が結構いました。最近はオープン同士だと挨...
- thumb_up 78
- comment 2
皆さん、こんにちは👋ちょっと久しぶりの投稿になりますねトップは車検の代車です真正面のタグがあったので、わざわざ撮りましたヨついでに市内を軽くドライブ干潮に...
- thumb_up 148
- comment 24
MINI君、12年目にして初めてエアコンガスの補充です♪2〜3年前からエアコンの効きがちょっとづつ悪くなってきてたので、試しに1本入れてみました👨🏻🔧補...
- thumb_up 65
- comment 0
DIYのステアリングですが、かなり変態領域だったので投稿しないつもりだったのですが、せっかくお題に上がったので投稿してみます。このステアリング、一見純正ぽ...
- thumb_up 63
- comment 0
先日、奥様の運転でちょっと出かけた時の事。以前から欲しいと思っていたバラードスポーツCR-Xに遭遇😳今となっては入手どころか、見かける事も無くなった希少車...
- thumb_up 90
- comment 2
先週、MINI君のリアブレーキパッドを交換しました👨🏻🔧低ダストタイプの定番品です✨交換後は、慣らしの為に奥多摩に🚘気持ちのいい天気だったので、ついオー...
- thumb_up 82
- comment 0
なんだってぇぇぇ😱あるなら買ったのにぃ💦💦こっちの方がかわいいやないかぁぁぁぁぁ😞💦💦グローブボックス当たらなくて済んだろうなぁ……
- thumb_up 74
- comment 4
このドリンクホルダー……使いづらいんですけど……😑無駄に窓開いたり……グッってやらんと入らんし……そんなつぶやきに……じゃあこんな感じで作るかなぁ🤔イメー...
- thumb_up 94
- comment 16
先日、マウントブッシュ交換のタイミングでビル足に変えたミニ君の車高が落ち着いてきたので、補正を兼ねて3〜5mmほど車高を下げてみました👨🏻🔧調整前に比べ...
- thumb_up 74
- comment 15
先日、サスをビル車高調に変えた以降、元々のコンバーチブルのボディのヤワさが気になり始め、フロントにストラットバーを入れてみました🔧結果、フロント周りはしっ...
- thumb_up 65
- comment 0
MINI君のサスペンションマウントブッシュを交換しました👨🏻🔧ブッシュと一緒に、ずっと眠らせていたダンパーとスプリングもビルシュタイン車高調に交換です。...
- thumb_up 68
- comment 0
久しぶりの投稿になりました。今日はMINI君の5回目の車検を通しに、いつもの検査場に来ました。早いもので、気づけば12年目に突入です💧奥さんはこのMINI...
- thumb_up 84
- comment 0
ドライビングモードとりあえず2個確保ヤフオクのを買うかと思ってましたがやはりディーラー物がよいかなとディーラーにて購入!ディーラー物だったらなんかあっても...
- thumb_up 63
- comment 2
皆さまこんばんわ🙇♂️また備忘録的投稿ですが、先日MINI君にミラー型ドラレコをインストールしました👨🏻🔧我が家のMINI君はコンバーチブルなので、後...
- thumb_up 73
- comment 3
今日は横浜の友人宅を訪れた帰りに、大黒パーキングに寄りました🚘季節柄、花壇には綺麗な花が植えられていて、ドライブの休憩でホッコリ癒されました😍何を隠そう、...
- thumb_up 71
- comment 0
今日は、以前から気になっていたオイル添加剤をミニ君に入れて見ました。効果は色々と言われていますが、半信半疑ではあったものの、入れた直後からエンジンの振動が...
- thumb_up 62
- comment 0
またまたミニ君の整備ネタですが、ほぼ備忘録扱いの投稿になってしまっています🙇♂️この車のエンジンには、VANOSとうい可変バルブ機構が付いています。その...
- thumb_up 60
- comment 6
メンテネタが続きますが、今日はミニ君のオイル交換を実施しました👨🏻🔧ご覧の通りですが、ドレンから抜くのではなく負圧ポンプ(手動)でオイルを上から吸い出す...
- thumb_up 68
- comment 0
今日はミニ君のバッテリー交換です🛠バッテリーカバーのツメはとっくに折れて無くなっているのでガムテで止めてあります💧これもミニあるあるです。カバーはカウルご...
- thumb_up 68
- comment 0
久しぶりの投稿ですが、またまたミニ君の修理日記です😅このトランクの開閉スイッチのカバーの部分が劣化してボロボロっと取取れてしまう、のがミニあるあるですが、...
- thumb_up 65
- comment 0
皆さん、こんにちは👋😃トップ画は過去の夏物です😅先日バッテリーがお亡くなりになりまして、新品が届いたので交換しましたF型はボンネットを開けると助手席側の右...
- thumb_up 173
- comment 31
大陸製バッジ😊グリルを半分外して取り付け(^^)こっちも😊これクラシックminiのエンブレム笑笑コイツが一番苦労した(^^)
- thumb_up 96
- comment 4
MINI純正オプションのステアリングに交換↑交換前のステアリング前オーナーさんがヘビースモーカーさんで内装のベタベタがなかなかとれず💧とりあえずステアリン...
- thumb_up 46
- comment 0
以前、MINIの幌のところのモールが劣化してヒビ割れていたのをDIYで直したのですが、あっという間にまたひび割れてしまい、懲りずにまた直したのでアップしま...
- thumb_up 80
- comment 5