LSの悪徳金融1号さんが投稿したカスタム事例
2021年08月22日 21時27分
昨日は淡路島にドライブに行ってきた!
前日の夜に嫁さんに「淡路のハイウェイオアシスでMTがあるねんけど行かへん?」と話してみると「・・・実は久々に淡路島に遊びに行きたいと思っててん!」
ハイ決定!
いつものように「道の駅うずしお」で昼飯を食ったあとは、ちょっと普段行かないところに行ってみようか、と鮎屋の滝へ。
20時開始のMTまではまだかなり時間があるってことで、ちょっと足を伸ばして徳島まで!
「渦の道」っていう大鳴門橋の腹下に設置された歩道から、眼下に広がる渦潮を楽しめるというなかなかスリリングなスポットへ!
丁度満潮の時間が迫ってて、潮の流れが結構激しい!
橋の下をくぐろうとする貨物船が・・・
全然進まない。
もうヘリで言うところのホバリング状態。
びっくりするぐらいの完全停止が10分ぐらい続く。
まさに潮と船の攻防戦だ!
いやもう船員さん達ここで残業かなってな勢い。
その後じわじわと進み始めるとようやく抜けていきました。
残念ながら大きな渦潮は見れなかったけど、激しい潮流は結構見ごたえあったなー!
いい感じの時間になったんでそろそろハイウェイオアシスに向けて出発。
当日はずーっと雨が振り続けててLSが小汚くなってたんだが、「願わくばMT参加車両も小汚くあれ!」との思いを込めてアクセルを踏む。
MTでは参加車両をじっくり見てまわってて肝心の写真は撮ってなかった!
で、現地で京相一家京都支部長のSAKAEさんを発見し初めてお話させていただきました!
その上でさらに京都支部のメンバーさんや大阪副支部長さん(アカウント名聞き忘れてた!)も気さくに紹介してくださり、これはうれしいサプライズ!
皆さん本当にありがとうございました!
お三方から名刺を頂戴したものの、自分は何も作ってなかったので、ちょっと次回のMTまでに作ってみようかな。