ヴェロッサの投稿1500回達成・行ってよかった旅先は?・北海道・東北に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴェロッサの投稿1500回達成・行ってよかった旅先は?・北海道・東北に関するカスタム事例

ヴェロッサの投稿1500回達成・行ってよかった旅先は?・北海道・東北に関するカスタム事例

2025年02月10日 19時30分

とらヴェロのプロフィール画像
とらヴェロトヨタ ヴェロッサ JZX110

ご覧頂きありがとうございます☺️ 私のポリシーは若干特殊なので👇️ご一読下さい🙏 ・トラベルヴェロッサ、略して「とらヴェロ」。原則毎日1ヵ所投稿、たまに過去分の焼き直しもします。場所はURLのGoogleマップに記録しています🗾 ・CAR TUNEにあるまじきことかも知れませんが、背景(撮影場所)は変わっても車の外観はこれ以上変わりません😱 ・フォロバ100%。フォローを外される際はブロ解して頂けると助かります😌 ・コラボ等のお誘いはごめんなさい😣

ヴェロッサの投稿1500回達成・行ってよかった旅先は?・北海道・東北に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

なんと!
先日投稿が1500回を超えました😆

更に!
相互フォローして頂いているFukuchan🦉さんのお題リクエスト「行ってよかった旅先は?」が採用👏

これはもうトラベルヴェロッサと銘打っている私に打ってつけ😍

というわけで、1500回記念企画として、本日より全5回にわたって、過去登場した各都道府県から1ヶ所ずつ絶対外さないドライブ旅先をご紹介🤗

ヴェロッサの投稿1500回達成・行ってよかった旅先は?・北海道・東北に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

北海道美瑛町(びえいちょう)の「ケンとメリーの木」にて。

小樽からフェリーで上陸、札幌の円山動物園か開拓の村の後、日本一の直線道路を経て旭川で一泊。早朝に青い池や美瑛の丘を訪れ、日中は富良野へ。旭川周辺でもう1泊します。3日目は旭山動物園と三笠鉄道村に行き、夕方小樽を出るフェリーに乗船。

ヴェロッサの投稿1500回達成・行ってよかった旅先は?・北海道・東北に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

青森県八戸市(はちのへ)の「種差(たねさし)海岸」

650種を超える自生植物や、数万羽といわれるウミネコの群れが見られることもあります。

ヴェロッサの投稿1500回達成・行ってよかった旅先は?・北海道・東北に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

秋田県男鹿市(おが)の「入道埼(にゅうどうさき)灯台」。

日本の灯台50選、登れる灯台16のひとつ。珍しい白黒の縞々です。

ヴェロッサの投稿1500回達成・行ってよかった旅先は?・北海道・東北に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

岩手県陸前高田市(りくぜんたかた)の「高田松原津波復興祈念公園/道の駅 高田松原」にて。

東日本大震災の被災地を訪れる旅では、必ず立ち寄りたい場所。

ヴェロッサの投稿1500回達成・行ってよかった旅先は?・北海道・東北に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

山形市の「山形県郷土館 文翔館(ぶんしょうかん)」。

山形県旧県庁舎及び県会議事堂で、国の重要文化財です。日没から21時半までライトアップされます。

ヴェロッサの投稿1500回達成・行ってよかった旅先は?・北海道・東北に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

仙台市青葉区(あおば)の「仙台城 本丸跡」にて。

うまくいけば、あの伊達政宗像と愛車のコラボも出来ます。
(この写真では像は右端)

ヴェロッサの投稿1500回達成・行ってよかった旅先は?・北海道・東北に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

福島県只見町(ただみまち)の旧 JR「田子倉(たごくら)駅」。

2011年の豪雨で被災したJR只見線は、2022年に全線が再開しました。本当は鉄道に乗った方がいいのかも知れませんが、沿線はドライブルートとしてもぜひおすすめ。新潟県境は冬季通行止になりますが、2026年から27年頃に通年通行できる道路が開通するようです。

トヨタ ヴェロッサ JZX1103,764件 のカスタム事例をチェックする

ヴェロッサのカスタム事例

ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

浜松をぐるぐるとドライブぐーちょきぱん行った時間が少し遅かったので種類はそんなに残ってなくて残念💦でも美味しいパンを購入次回はもう少し早い時間に挑戦しよう...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/10 22:24
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

なんと!先日投稿が1500回を超えました😆更に!相互フォローして頂いているFukuchan🦉さんのお題リクエスト「行ってよかった旅先は?」が採用👏これはも...

  • thumb_up 211
  • comment 4
2025/02/10 19:30
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

静岡県富士市(ふじ)の「道の駅富士(上り)」にて。明るすぎて編集前からやたら青かったのですが、編集したら車の色がもはや紺色に…12月なのにこの気温…

  • thumb_up 261
  • comment 1
2025/02/09 18:49
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

バッテリー充電の為の深夜徘徊

  • thumb_up 125
  • comment 0
2025/02/09 18:37
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

静岡市清水区(しみず)の「由比(ゆい)漁港」交差点にて。国道1号は防波堤の外を通ります😁

  • thumb_up 270
  • comment 3
2025/02/08 19:12
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

静岡市清水区(しみず)の「スズキ販売新静岡スズキアリーナ清水インター」にて。おしゃれなスズキアリーナだと思って撮ったのに、編集段階で後ろのラブホと被ってい...

  • thumb_up 271
  • comment 2
2025/02/07 18:18
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

古いけど110のケツはいいぞ

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/02/06 19:37
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

静岡県掛川市(かけがわ)の「道の駅掛川」にて。2025年で開駅20周年🤗小型車139台大型車64台の駐車スペースがあり、ほぼSAPA😁

  • thumb_up 283
  • comment 0
2025/02/06 19:22
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

静岡県掛川市(かけがわ)の「クスリのアオキ掛川細谷(ほそや)店」にて。地元石川に本社を置くクスリのアオキがこんなところにも😆🆕市区町村🗾掛川市

  • thumb_up 284
  • comment 0
2025/02/05 19:52

おすすめ記事