モリモリさんが投稿したクラウン クロスオーバーRSアドバンス・クラウンクロスオーバーに関するカスタム事例
2024年05月26日 21時16分
※アルテッツァはファミリーカーである事とをお伝えしたいです😄 ※気軽に一言お気軽にコメント頂いた上でフォロー頂けると嬉しいです👍 【愛車】 ①アルテッツァRS(MT) ・車検対応、シンプルなガンメタ基調のちょいワルがコンセプト。 ・03年式を05年、学生最後の大学院2年の夏に中古で購入、一筋。 ②シエンタハイブリッド ・ファミリー用に81、170シエンタを新車で乗り継いでます。 ・嫁にバレない、小ネタいじり仕様 ・街乗りにも便利、実家に帰れば7人も乗れて便利。
【クラウンクロスオーバーRS、家族ドライブ】
色々な車を借りて、家族4人でドライブして、あーでもない、こーでもないと…評価してます。
車好きな自分には、先入観があるので、奥様、子供達も乗せて…ってのがミソです。
3月のbz4xによる岡山、四国、山口への1,200km旅に続き、今回は第二弾。
土日で200kmほどドライブ。
常滑のココテラスと、明太パークに。
これまでトヨタに無かった新システム、デュアルブーストハイブリッド。
ターボエンジン+6AT+ハイブリッド。
フル加速すると、CVT感の無い力強いエンジンサウンドと共に、気持ちよくシフトアップしていきます。ガソリンエンジン車のフィーリングに近い、気持ちの良いシステム。
足回りも21インチの大径ホイールを感じさせないほど、しなやか。ボディー剛性の高さと、しっかりとしなやかに働くサスペンションが感じられました。
アルテッツァでも大径ホイールにしてるこで、乗り心地を求めるのに苦労して剛性パーツを色々仕込んでます🙇