インプレッサ WRX STIのリアディフューザー・ワイドボディ・アンダーパネル・空力・エアロパーツに関するカスタム事例
2019年08月15日 22時17分
1999 SUBARU IMPREZA GC8 STI WIDEBODY 2004 SUBARU DIASWAGON 2005 HONDA CBR1000RR REPSOL SC57逆車 2021 TOYOTA HIACE SUPERLONG キャンパー特装車 2018年よりHGC8MT(広島GC8ミーティング)をGWに開催しています SLOCに所属 みんカラ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/303135/profile/
前から付けてみたいと思ってたリアディフューザーをついに付けてみた。GDB純正流用ってのもあるが、あれでは長さが短くて控え目であまり付けた感が少ないので自分は長さの結構あるこの商品にしてみた。
専用品はラ・アンから出てないし、他社製では合わんだろうし、まず高額品なので却下。
それではと、失敗しても最低限の出費で抑えられる汎用安物品を合うように切り刻んで加工前提で入手してみた。
1セット4枚羽だが、事前採寸で6枚いけそうだったので2セット入手して6枚羽仕様でちょうどマフラー横まで綺麗に収まるように製作。固定ステーは家の裏に放置していたアコーディオンカーテンのレールが丁度良さそうな長さだったのでたちまち代用して固定。
固定方法だけ思った通りに付かなかったので後日要改良で。
#リアディフューザー
#DIY#汎用#エアロ#空力#アンダーパネル
#6枚羽