エッセの修理中…・ラジエーターコアサポート・オークション落札・黄ばんだライトに関するカスタム事例
2023年12月13日 10時00分
みなさんこんにちはこんばんは
いつもご覧いただきありがとうございます😊
とうとう12月になりましたねってすでに中旬💦
外装の塗装を断念したエッセの修理の続報です
上の写真でも分かります通り、バンパーの中は大変なことになっていました
ラジエーターコアサポートの運転席側が押し込まれ変形しています
電柱がどこに当たったのかもよく分かりますね
エアコンのコンプレッサーも命拾い
牽引フックがある場所を直撃していたらかなりヤバかったでしょう
サイドメンバーが押し潰されることはありませんでした
ラジエーターコアサポートの交換(といっても溶接加工が必要)で済むようです
※()内の部品番号は検索ワードと考えてください。全て揃うとは限りません。
右ラジエータサポート(53202-B2010)
Frクロスメンバ*(57104-B2010)
ラジエータロワサボート(53028-B2010)
ラジエータアバサポート(53205-B2080)
フードロックサポート(53215-82030)
右FrサイドメンバASSY(ハンサイ)(57027-B2050)
右サポートエクステンション(53287-B2010)
ただし
これらの部品を新品で用意するとモノ凄く高価で4諭吉前後(部品代)掛かりそうだったのですが
運良くオークションで出品されているものを発見↑
3分の1ぐらいで入手できました(それでも送料が部品代より高かった😰)
あと一番手前の取り付け部が折れてしまった運転席側のヘッドライト
これも新品ユニットだと片側で3諭吉以上
とてもじゃ無いですが新品は買えないということで
ポリカカバー部の透明度の高い中古品(左右)を購入したのですが
販売写真より現物は黄ばんでました😅
板金というか鉄骨加工というか
それだけの見積りの段階で15諭吉以上だったので
今回ボンネットフードの板金塗装やバンパーの修理塗装は見送り
ボンネット内の塗装もグレー系(下地錆止め塗装?)まで
落札したラジエーターコアサポートが同じB63ブルーだったのは幸いでした
とりあえず年内はそこまでに留めます
来年はプリウスαの車検もあるので
エッセは車検後一年の点検時に追加修理をするかどうか決めましょうかね🤔
最後までお付き合いいただきありがとうございました😊
師走です、みなさんもお忙しいとは思いますが
事故の無いよう、巻き込まれないように安全運転でお過ごしください🙇♂️