フィットのこれまで乗った車・インプレッション・一個人の感想ですに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのこれまで乗った車・インプレッション・一個人の感想ですに関するカスタム事例

フィットのこれまで乗った車・インプレッション・一個人の感想ですに関するカスタム事例

2023年11月05日 07時54分

gk5.comのプロフィール画像
gk5.comホンダ フィット GK5

ずっとクルマ好き😀 宜しくお願いいたします。

の投稿画像1枚目

乗った車まとめ。
GK5❤️
HONDAがF1テクノロジーを惜しみ無く投入した傑作。エンジン、足、ボディともバランスが凄い。i-VTECは132馬力ながらテンロクCIVICに肉薄する加速と、街乗りでリッター26キロを記録できるほどの高燃費🎵完成度の高い足回りはセット次第でCIVIC越えのハンドリングを実現。限界が高すぎて引き出せませんでした😅そして、内装が上質。いい車です‼️

の投稿画像2枚目

HA36S❤️
FITと入れ換えてもいいかと思わせるほどの逸材。軽さ、剛性、ハンドリング、ダイレクト感、全開感。それを、145 80サイズのノーマルタイヤで味わえる。49馬力は圧倒的に非力。しかしながら、トルクフルでNAらしい加速が味わえる。全てが直接五感にビンビン伝わる、そんな車です。これに乗ってしまうと、1トン位の車が重く、そして、様々な情報がオブラートにくるまれているように感じてしまうほど。そして、意外にも高速コーナーも超安定。怖くないんです。燃費は悪くてリッター25キロ。化け物です。

の投稿画像3枚目

E12改❤️
オーテックの手掛けるフルチューンエンジン。これはさすがです。アクセルレスポンスがめちゃくちゃよく、力強い。特に2速の加速が気持ち良すぎます。タイトコーナーではパワフルすぎてアクセルワークが難しいほど。すぐトラコン介入です😅コーナーでは全体に限界が高く、それでいてしっかりリアが車の向きを変えようとしてくれます。特に中、高速コーナーが気持ちいいですね。ブレーキ良く効きますね。実は人生初の17インチ。ミッションのフィールも優しくすっと入る。トルクを生かした栃木県内での街乗りなら、リッター19キロ。ただし、踏んでしまうとハイオクと燃費で妻のツノにドキドキするのも事実。でも、それだけの価値がある1台です😃

の投稿画像4枚目

カプチーノ😁
ちっちゃいのにしっかりFR。しかも超安定セッティングで、簡単にはリアは出ません。リアを流しても十分コントロールできます。ハンドリングはめちゃくちゃクイックで、ミズスマシのごとく。車が良すぎて、ノーマルエンジンでは物足りなくなってしまうほど。100馬力位のエンジンに乗ってみたくなりました。低くするとロアアームがすぐに路面を捉えます😭この後ハンドリングの良いFITに乗り換えましたが、はじめは、どこまでハンドル切らなきゃ曲がらないんだと違和感があったほど。それだけこいつはクイックなハンドリングでした。

の投稿画像5枚目

ハチロク💖
これが確かに最高峰かな😁
子供のころは、車はスカイライン💡なんでこんな貧乏くさい車に皆乗るんだろうなんて思っていましたが、大好きな土屋ファミリーがこぞっていいと言うので、思いきって購入。49万円でしたけどね😅私が一番長く乗った車です。7年半かな。それだけ楽しかったんですよね。グリップでしたが、軽いFRと4AGの組み合わせは神ですね。軽快に走るという意味を知った車です。これぞ元祖やる気にさせるエンジンサウンドと加速感。パワーではなくバランス、と言いながら楽しみました。色々壊れましたが整備もしやすく、最高でした。燃費もレギュラーでリッター18キロ位はいったと思います。ガソリン代高騰でスカイラインから乗り換えたんです😁

の投稿画像6枚目

ナローR32💕🌟
車といえばスカイライン😆
そう思って2台乗りました。1台目はタイプM、これは2台目のGTS-4です。コンパクトになってスポーツ性を高めた32。マルチリンクサスにハイキャスで、やや大柄なボディをすいすい曲がらせてくれます。2台とも20万円位で購入。GT-R純正ホイールが憧れた逸品。スライドも穏やかで、とてもコントロールしやすい車でした。しかし、点火系、エアコン、ハイキャス、オルタネータと毎度苦労する車両です。特にハイキャス誤作動は命取りで、安定側から急にブレイクする位相にリアが動くので、ビックリします。ハイオクでリッター7キロ。今、300万円出して買いませんよ😅

ホンダ フィット GK58,609件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GP4

フィット GP4

さて、今回はアンプの設置ですアンプはALPINEpdx-f4マルチ接続でやりましたスピーカー裏に拡散材を貼り付けて、スピーカー線も引き換えましたこのアンプ...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2024/06/21 01:18
フィット GP5

フィット GP5

四国遠征に向けて...残るはフロントスモーク施工フロントサイドスモーク施工中間ストレート化頑張れ自分!重い腰を上げろ!!自分はやれば出来る子!!!連休鞭を...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2024/06/20 23:23
フィット GK3

フィット GK3

皆さんこんばんは♪ちょっと暇だったので!これを塗り分けに!しましたwこんな感じでw適当にw乗っけて見るとこんな感じになりましたw明日明るい所で確認してから...

  • thumb_up 83
  • comment 3
2024/06/20 22:24
フィット GE8

フィット GE8

チェックランプの原因が完全に判明しました🧐簡単に言うと、単なる零1000チャンバーの取付不良でした。まさか自分に原因があるとは思わず、あれこれ弄って、その...

  • thumb_up 100
  • comment 2
2024/06/20 20:41
フィット GD3

フィット GD3

ホイール変えて投稿忘れてました

  • thumb_up 53
  • comment 2
2024/06/20 20:29
フィット GR3

フィット GR3

フロントスピーカーアウター化先ずカロッツェリアのインナーバッフルをベースに固定台座を作成します。トリマーを使い形を整形します。自在錐を使用し、バッフルの嵩...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/06/20 20:21
フィット GK3

フィット GK3

皆さんこんばんは♪この前失敗した所直すのに、アルミを1本外したので!試しに裏の方を塗って見ましたwんー?夜だからわかりづらいのかな?これはwあり?無し?明...

  • thumb_up 110
  • comment 0
2024/06/20 20:18
フィット GR3

フィット GR3

またオカルトパーツを作ってみました♪金属加工の仕事をしているのでこんなの簡単に製作出来ますw100均の両面テープを裏に貼って100均のデザインナイフで細か...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2024/06/20 19:53
フィット GR3

フィット GR3

CTの皆さんこんにちは😃🤚週末から雨なので梅雨前最後のドライブ🚗『白山白川郷ホワイトロード』へ小さい頃に数回親に連れてってもらったくらいでほとんど記憶あり...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/06/20 19:37

おすすめ記事