シエンタのinno・キャリア・ルーフラック・ショウワガレージ・DIYに関するカスタム事例
2025年04月02日 17時54分
2024年3月、納車されました! 妻、子供3、老母と同居。シエンタで学校・習い事・病院の送迎、車通勤かつ仕事道具も運びます。道具として最高に良く出来ているこの車を、道具として最高にカッコ良く仕立てる計画!何系と問われるなら、ラテン系ガテン系。
小雨の中、キャリアの位置調整です
前回時間が無くとりあえず innoの取説の指定位置・ピッチ(600mm)で組み付けただけ、当然だが他社カゴの横桟との相関が良くない
こういうのは緩む原因になるし、最悪 増し締めを繰り返すうちにルーフが凹むこともあるね
少しズラして…芯々には付いたのだけど
うーん、後ろはもうひとマス後ろに付けられるのでは??
で、結局前後とも付け直し
後側キャリアは取付フックを掛けられる一番後ろに寄せ、そこから前に670mmピッチで前側を設置
完璧でないの?😏
ルーフのキズ防止シートは inno純正 IN101
キャリア付属のものとは違う大判だから切り出す必要はあるのだけれど、あと10回位は取付け直せそう😤