CX-5の車検・必要最低限・車検の◯太郎・そうは言っても速過ぎタロウ?・夢のオフロードタイヤに関するカスタム事例
2021年07月10日 22時28分
58,000円。
我が愛車の車検代の見積もり金額です。
「特にコレと言って直すべき箇所はなく、必要最低限の金額です」とのこと😆
奥さんのなかで、車検の予算は7万円と考えていたようで、この度は気持ち良く受けることができそうです。
このクラスの車で、この金額は有り得ない!
ということで、本日車検を受けて参りました👍
ヘッドライトの光軸調整中でしょうか?🤔
誰に似たのか、クルマにしか興味のない3歳の息子を膝に座らせて、車検の様子をジッと見てました👀(笑)
さぞや検査員さんは、作業しにくかったことでしょう🤔
写真では分かりづらいですが、やはりイエローフォグがカッコ良過ぎたので、思わずシャッターを切ってしまいました😝
このアングルだと、Knight Sportsのタワーバーが映えますね👍
コチラは車検を終えて、受付に待つ私達の近くに停められた愛車です。
流石は車検の◯太郎さん!
所要時間は1時間程度と聞いていたんですが💦
実際は30分で作業終了しました😳笑
いくら◯太郎とは言っても早すぎて、何も検査したのか?不安になるレベルです😅
バックで駐車されたんですが、ギアをバックに入れたときのDazz Fellowsのテールランプがカッコ良過ぎて、ココでも思わずニヤニヤしてしまいました😏
愛車がバックするときのランプなんて、普段は自分では見れないですからね👍
さて、ココからは話が変わりまして。
私、オフロードタイヤを検討しております🤔
前回の投稿でお話したオフロード系の16インチのホイールが来たんですが、タイヤをどれにしようか?
①オープンカントリー
ホワイトレターだったら即決!
②ジオランダー A/T
見た目のオフロード感が弱い?
見た目&乗り心地ともに
奥さんから不満が出にくいはず
③グリップマックス
無骨感&ホワイトレター ◎
中国のメーカーで品質が心配…
④マッドウォーリアー
無骨感&ホワイトレター ◎
豪州のメーカーも何となく不安…
せっかくオフロードを履くなら、パッと見て分かるゴツゴツ感は欲しく、そしてホワイトレターが入っていれば、尚のことGOOD!といったところです👍
何かしらのアドバイスください!🙇♂️