フェアレディZのDIY・フェアレディZ・エンジン・シリンダーブロック・L28に関するカスタム事例
2018年06月08日 13時16分
買って5年かけて自分なりにレストア! 何度も挫折。前進と後退の繰り返し! 何とか公道復帰。後はゆっくり煮詰めて行くだけ? ホンマに? 鉄なら再メッキ出来ます。 アルミステンは高い。 ご用有ればLINE下さい tyoiwaru0921
知人に無理言ってバージンのN42ブロックを譲ってもらいました。
何か黒っぽく塗ってる?
でもボアは86!
サビサビ
粉々やったんは削りかけやったから?
一枚目はとりあえずスチームかけてみた感じです。
何か途中で辞めてたのでやり直し。
とりあえず荒削りから。
まぁここはそんなピカピカにする必要ないと思うのでソコソコで。
ガソリンでサラリと洗うと表も青が出て来ました。笑っ
ウォータージャケットのサビが半端ない。とりあえず錆び取り入れて
こぼしながら💦
ラップして放置
重石がわりにヘッド置いて
10日ほど放置して抜いて見ると。
綺麗になったかな。
ここでボーリングに旅立ち。遠方の内燃機加工。
とうぶん帰らんでえーでー