フェアレディZの車庫前でプチメンテナンス・お散歩ドライブ🚗💨・オルタネータのボルト取り付け😅・雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう…・高圧洗浄機…最近置いてある洗車場が減ってきたに関するカスタム事例
2022年02月19日 02時48分
七尾市内在住な『たけしィ』です。 快速♪湾岸MAD MAX妄想仕様(自己満足)の黒いS130Z…2by2…5MT、エンジンはL3.1+TD06-20Gツインターボに乗っています。2018/04/14に始めたばかりですが宜しくお願い致します。 あっ、他のSNSでは“GREE”と“みんカラ”中心で同じニックネームでやってます。あとは最近InstagramとFacebookも始めました。
皆さん★こんばんは〜✋😄。
今回の投稿は、先日ショップに行って注文してたオルタネータの取り付けボルトが入荷したと言う事で取りに行って来ました✌️😁。
♪雨は夜更け過ぎに…雪へと変わるだろ♫😅。
先に先日2/13日に発注してきた時の空振りした日からの投稿です😅。その帰りに天気予報通りに、雪が降ってきた時のです❄️☃️🚗💨。
まぁ、思ったほど降りませんでした(七尾の方は石川県内でも降雪はかなり少ない方ですので😁👍)。
そして今日2/18、日付は変わっちゃいましたが休日だったので…先日の休日に気になってた所をチェックです😅。
写真では綺麗に見えても!?
近くで見ると、かなり汚れてます…塩だらけ😅。
乾いたボディー🚗…シオ付いてます🤣。
何処かで高圧洗浄機で洗い流すだけしたいところです🤔。
エンジンオイルのチェック🔍👀。ちょっと足し過ぎた😅。
ブレーキフルードも減ってます😅。パッドを先日注文したけどまだ届いてません😅。
予備のオイル類です😁。
ショップから☎️電話あって、「📞ボルトは入荷しました!でも、ブレーキパッドはおよそ2週間後です」との事…😅。
ブレーキパッドの方は、まだ後でもイイので…先にオルタネータのボルトを取りに行き…その場で取り付けてこようっと😊。
いつもの“のと里山海道”の高松パーキングでお昼ご飯…ご飯🍚とラーメン🍜を頂き腹ごしらえ😋👍。、
ややっ!?雲行きが怪しい…降ってきそうかな?😅。
案の定…降った後でした😅またこれでドロドロ🚗💨。
晴れてるので、逆に汚れが乾きつく😵。
って事でわたしは冬場はキッチリ洗いません…って言うか洗っても何処かでまた濡れる🤣。
はい、ショップに着いて〜ボルトのセットを頂きました😁👍。
さてとショップの駐車場にて、頂いたボルトを早速付けて帰ろうっと✋😄。って事で、作業開始🔧😊。
白の矢印っとこ…ボルトがない状態…やっぱり幻じゃありませんでした…現実😵。
赤いのはボルトの取り付けで非常に邪魔な配線のステーです。外しちゃいましょう😌。
はじめは外さないでやろうと曲げたりしてたので、グニャグニャに変形させてしまった😅。
はい、ちゃんと付けました😁👍。
はい、元に戻して完了です☝️😉。あっ、張り状態も問題なし😁👍。
忘れ物なし👆ヨシ!!
帰り道…金沢市内をうろついてたら、暗くなってしまった😅。
“のと里山海道”を千里浜インターチェンジで降りて直ぐの⛽️ガソリンスタンドで、高圧洗浄機があったので立ち寄り〜軽く水洗いだけ(拭き取りはせずに)して帰宅です😅
最近、高圧洗浄機置いてある洗車場が減ってきた😵。
とりあえず、濃い塩っ気は💦🚗✨落とせたかなぁ😅。
以上、この前のオルタネータの取り付けボルトが無くなってた件は無事に取り付け完了ですって言う報告でした😌。
私の方は明日、朝から仕事の周期です😵。
皆さん★おやすみなさいませ🥱🛌。