フリードの納車されました・エリーゼ出番なし・しげの秀一原画展・フィヨルドミストパール・のんびり走るど、フリードでに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フリードの納車されました・エリーゼ出番なし・しげの秀一原画展・フィヨルドミストパール・のんびり走るど、フリードでに関するカスタム事例

フリードの納車されました・エリーゼ出番なし・しげの秀一原画展・フィヨルドミストパール・のんびり走るど、フリードでに関するカスタム事例

2024年12月26日 08時24分

ささみのプロフィール画像
ささみホンダ フリード GT3

ロータスエリーゼ スポーツ220Ⅱ (モータースポーツグリーン)です。 4年乗ったエリーゼ1.6LのスポーツⅠ(メタリックグレー)からの乗り換えです。 フリードは四輪では初ホンダですが、マイナーグレードの選択です。 ボルボV60はドラえもんカラー(レーベルブルー)で12年近く乗りました。 アルファ156も15年近く乗りましたのでいちいち長いです。

フリードの納車されました・エリーゼ出番なし・しげの秀一原画展・フィヨルドミストパール・のんびり走るど、フリードでに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

新型フリードが10月に我が家にやってきました。
ガソリン+四駆なので、あまり多くないグレード選択かと思います。

フリードの納車されました・エリーゼ出番なし・しげの秀一原画展・フィヨルドミストパール・のんびり走るど、フリードでに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

自分ではオラオラ顔が苦手なので、スッキリしていていいと思っていますが、それにしてもスッキリし過ぎな気もします。

フリードの納車されました・エリーゼ出番なし・しげの秀一原画展・フィヨルドミストパール・のんびり走るど、フリードでに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

横の姿は横一直線基調が古臭くていいですね。

フリードの納車されました・エリーゼ出番なし・しげの秀一原画展・フィヨルドミストパール・のんびり走るど、フリードでに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

自分的にはすごく気になるところがあります。タイヤハウスの内側がいわゆる打ちっぱなしみたいになってます。写真は右前輪ですが、普通はインナーにガードがついていると思うんですよね。でもボディカラーの塗装が厚めにボテっと絡めてあって不自然なフィニッシュになってます。

フリードの納車されました・エリーゼ出番なし・しげの秀一原画展・フィヨルドミストパール・のんびり走るど、フリードでに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

後輪左はもっと恥ずかしくて、ボディに何かを取り付ける穴の空いた部分が丸見えで残っています。アシも丸見えどころではありません。

フリードの納車されました・エリーゼ出番なし・しげの秀一原画展・フィヨルドミストパール・のんびり走るど、フリードでに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

後輪右。マフラーがタイヤからよく見えます。
あまりに不自然なので、その場でディーラーに訊くと、やはりおかしいとのこと。でも、そうなら普通最初に気づきそうなもんですよね。ということで調べてもらったら、、、
 なんと、四駆はインナーカバーが付かないとのこと。四駆はタイヤを大きめのものに変える方がいるのでタイヤハウスのスペース確保だそうです。メーカーに聞いたので間違いないとのこと。
 でも、メーカーの方が色々な場面で、タイヤサイズを旧型から変えなかったのは、適正サイズのみならず、先型からの買い替え時にスタッドレスタイヤをそのまま使えるとかマスコミに向けて言ってましたよね。

フリードでインチアップや凸凹タイヤに変える方が多いというのは今一歩納得感がありません。単にコストダウンにしか見えないよなぁ。

フリードの納車されました・エリーゼ出番なし・しげの秀一原画展・フィヨルドミストパール・のんびり走るど、フリードでに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リアもシンプルですねー(⌒-⌒; )
本当にお弁当箱みたいです。

というわけで、FFで付いていて四駆だと付いていないカバーを調べてもらったところ、取り付け可能とのこと。もちろん有料でお願いしました。

フリードの納車されました・エリーゼ出番なし・しげの秀一原画展・フィヨルドミストパール・のんびり走るど、フリードでに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

1ヶ月点検時にパーツを取り寄せてもらって取り付けに入ったところ、2時間後に呼び出されましたよ。
まさかの「付きませんでした」ww

そのパーツがコレで、タイヤハウスのカバーどころではなくリア全面のデュフェーザー兼アンダーカバーですね。写真で見える横幅がそのままボディの横幅なので、かなり大きい部品です。

2時間も待ったのは、パーツの想定外の大きさに取り付けができないことを知り、カットして付けられないかいろいろ検討していたからのようです。
え?取り付け可能と言っていた根拠は?w

フリードの納車されました・エリーゼ出番なし・しげの秀一原画展・フィヨルドミストパール・のんびり走るど、フリードでに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

丸裸の下腹部です。
うーん、確かに四駆はデフが真ん中にどーんと鎮座してますから、あのカバーは付けられませんね。。

それにしてもデフから後ろのフィニッシュは空っぽです。いろいろ聞いたらホンダ車は全般にタイヤハウス内のカバーがないようで、他車種も四駆はカバーが付かない仕様だそうです。デフが熱を持つからとのことですが、ならばあんなに大きなカバーにせずとも共用できるパーツにすればいいのに。

学んだこと:FFと四駆の違いは外観から一発です。タイヤハウス内に黒い樹脂カバーが見えるか見えないかデフ(です)。
四駆のエンブレムもありませんからココだけです。

フリードの納車されました・エリーゼ出番なし・しげの秀一原画展・フィヨルドミストパール・のんびり走るど、フリードでに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

すったもんだありましたが、何とか乗っています。ディーラーの方々もいろいろと考えてくれたので、まあ仕方ありません。

距離は全く伸びず2ヶ月で650kmです。
追々感想など書きたいと思います。

フリードの納車されました・エリーゼ出番なし・しげの秀一原画展・フィヨルドミストパール・のんびり走るど、フリードでに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

オマケ:池袋東武百貨店で開催している、しげの秀一原画展に行って来ました。

フリードの納車されました・エリーゼ出番なし・しげの秀一原画展・フィヨルドミストパール・のんびり走るど、フリードでに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

かなり地味な入口でしたが、原画は想定以上によかったです。バリ伝、イニD、MFG三作品のカラー扉絵なども沢山ありましたが、白黒の見開き2ページの86とFDのバトルシーンはあまりに素晴らしくて魅入ってしまいました。クルマを描かせるとハンパないですね。
作品としてはバリ伝が一番好きです。

ホンダ フリード GT31件 のカスタム事例をチェックする

フリードのカスタム事例

フリード GB3

フリード GB3

来週2/11の火曜日でこのマシーンとお別れ👋ちょうど2年前の今頃、この車を乗るようになりました✨決して凄い事をやっているわけでもなく、派手なわけでもないけ...

  • thumb_up 166
  • comment 5
2025/02/05 21:15
フリード GB3

フリード GB3

皆さんお久しぶりです☺️雪が降ったんでスタッドレスに交換して、フロントだけ車高上げました👍最近はスタビリンクがコトコト鳴りだしたんで純正に交換したくらいで...

  • thumb_up 101
  • comment 4
2025/02/05 18:46
フリード GT6

フリード GT6

フリードはグリルをブラッククロームメッキ仕様に交換してもらいました。ようやく完成です♪やっぱブラック好きだなあ😊今回はめいほうスキー場にて駐車場も雪☃️無...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/02/05 18:38
フリード GT5

フリード GT5

今日はRS-Rの車高調を入れてきました。納車時にディーラーがつけ忘れたサイドがついてないのが、残念ですが。。

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/02/05 15:55
フリード GB3

フリード GB3

お題に参加🤭桜と夜みんなで🤭NBoXトトロと🤭

  • thumb_up 181
  • comment 9
2025/02/03 18:46
フリード GB3

フリード GB3

この車とはおさらばになりやしたマフラー音ええ感じやった!笑今までありがとう!鬼運転しやすかった!明日で独立して1年記念明日の晩から乗り換え!次もミニバン、...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/02 22:00
フリード GB3

フリード GB3

ちょうどお題のバックシャンな愛車✨リアウイング変えました😄立駐は盛れる😏

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/02/02 19:30
フリード GB3

フリード GB3

車高調の固着攻略しました👍やっぱり叩くのが1番ですね😅こやつらが良い仕事しました👍リング叩くのに鉄の金槌を加工してフィトするように加工したら力が集中して攻...

  • thumb_up 99
  • comment 2
2025/02/02 15:37
フリード GB3

フリード GB3

バックシャンってそもそもなんだろうとググッたら英語とドイツ語を組み合わせた言葉なんですね🤗半ケツ好きなので🤤ぶりんとしてて可愛い♡謎に外国人からの評判が良...

  • thumb_up 224
  • comment 12
2025/02/01 20:20

おすすめ記事