ロードスターのOPENCAFE GARAGE・ドアウェッジ・異音対策・トランクルーム・rhtに関するカスタム事例
2020年06月28日 23時04分
50歳を過ぎ、再びロードスターを手に入れてエンジョイしています。 《車歴》NA6ロードスター→NA8ロードスター→ランティスクーペタイプR→RX-8→BK5Pアクセラスポーツ→CX-7→NCロードスター
OPENCAFE GARAGE のドアウエッジが届いたので、ゴム製の純正品から
樹脂製のかっちりしたものに交換。まず、ドアを閉めたときの音が、「バン!」から「ボムッ。」に変わりました。走行フィールも、ユルさが改善されてしっかりした感じが。もう少し走り込んでレポートします。
バックカメラやドラレコ、スロコンなど、ひと通りつけたいものはつけ終わったので、あちこちからの異音対策にとりかかります。
ダッシュボード、ナビ周辺は配線処理とネジ増し締めでなんとかなりましたが、
走行中、後ろ側からの「ミシミシ音」が止まりません。トランクの内の配線か内張りだろうと踏んでいましたが、内張り全部取ったまま走っても「ミシミシ」とうるさい(*_*)
怪しい配線にスポンジ挟んでもダメ(>_<)
こいつはずーっと「ギシギシ」なっているから無視。
残りの可能性は、このRHTのどこかでしょうか。どなたか、わかる方教えて下さいm(_ _)m