エクストレイルの雲海チャレンジ・大観峰・やっぱ阿蘇はスゲェ❗に関するカスタム事例
2022年10月02日 10時48分
雲海の続き。
場所を移してかぶと岩展望所へ。
駐車場の右がミルクロードでこの道を渡って100mくらい歩いた所にウッドデッキの展望所があります。
その景観はこんな感じ。o@(・_・)@o。
左側は大観峰です。
ここくらいじゃあないですかね、大観峰と阿蘇五岳が並んで見れるのは🤗。
又々場所を移して今度は阿蘇スカイライン展望所へ。
観光地化しているレストハウスのある大観峰展望所から車🚙で菊池温泉方面へ10分くらいの場所にある砂利の駐車場🅿️🚗だけがある展望所ですが🤭。
ここは別名コンビニ展望所とかドライブスルー展望所とか言われてる様です🤣。
その訳は
こんな感じの景観が車🚙の中からでも見れるし、車を降りて5秒でこんな写真が撮れます👏👏👏。
大観峰を後にして草千里に向かう道すがらも撮ってみました。
カルデラ内阿蘇市内牧温泉近くを走行中ですが、雲海の中を走ってます。
真っ白ですね🤭😸😃。