ミニクーパー1.3のクラッシックミニ・CTミニDAY・JAPANミニDAYまで365日😄に関するカスタム事例
2021年11月07日 17時57分
こんばんは😊
本来であれば、今日はJAPANミニDAY‼️オフ会の日でしたがコロナで中止、残念😭
今日は仕事でネタも無し😂簡単に愛車紹介を…😅
ジョンクーパー1300SIのmk-1仕様(嫁非公認車🤣🤣🤣)
ホイールはワタナベ6Jマグ10インチを装着。
足廻りは、コニーのショックにラバコンです😄
リアもmk-1仕様でマフラーは、RC40ステンレスのセンターマフラーを装着。
車両ナンバーですが、ジョンクーパーにかけて、じゅうよん-クーパーにしてます😁✌️
内装は、センターメーター、ウッドパネル。
ステアリングは、モトリタレーシングのジョンクーパー仕様。
シートはコブラのバケットシートに変更。
シフトレバーは3速に入れる時、かなり手を伸ばすので、ショートストロークの物を入れてます。
あと、ワンシーズン微妙な効きの悪いクーラー付いてます🤣🤣🤣
STACKのタコメーター、針の動きが独特で、カクカク動きレトロな感じを醸し出してくれます😁👍
動画撮ればよかったです😅💦
インジェクションからキャブへ変更され、キャブはWEBER40。
最近、ECUを撤去し完全キャブ化😊
走行距離4200KMで購入、自分で3人目のオーナーになります😊
2人目のオーナーは、イベント用に購入し3回程乗り、腰が痛い理由で売りに出したらしい😅
こんな話をしながら、皆さんのミニも拝見して、一日中ミニに浸りたかったです😭
来年のJAPANミニDAYまで約一年💦このイベントを楽しみに頑張ってミニを維持していきたいと思います😊今後ともよろしくお願いします🙇♂️
個人的には、5月にミニ存続に関わる大イベントがあります🤣🤣🤣