カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例
2024年06月22日 19時16分
静岡西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
2日分?1.5日分かも・・・をまとめて・・・
昨日は雨だったので、午後から作業開始。
下の板を取り外し・・・
穴開けて・・・
縦板をビス止めして補強していきます。
どこもビスの頭が隠れるように下穴開けた後にルーターでビスの頭分削って・・・それを各2ヵ所、計16ヵ所・・・地味に大変・・・
でも、これで走行中にもげることはなくなります。
ぶつけた時のことまでは想定不可なのでご理解を。
次はベルトサンダーでバリとか削って・・・
電動サンダーで一通り削って・・・
下面も・・・
そして整え開始。
下面はプラダン型でほどほどととのってるので、とりあえず溶きパテ塗って・・・
下面硬化後、上下ひっくり返して、今度は上面にパテ盛って・・・
硬化後、
下面削って・・・
予想通り結構整ってます。
上面も削って・・・
カットしたガラスマットを並べて貼ったので、意外と整ってるかも?
夜中も利用してこれを2回通り繰り返しました。
今後。まだまだ続きます。
そういえば・・・
元々は今週末にC7R引き取りにくる予定でしたが、来週末に変更になりました。
ので、作業ペースがのんびりになってます。
その分整え度が少し上がるかな?