Bクラスの草津温泉・ドライブ・フォロワーさんに感謝に関するカスタム事例
2021年04月26日 22時32分
この間の週末に地元群馬の草津志賀高原ルートを走ってきました!
硫化水素漂う地域を超え
(自転車🚴♂️の人平気なのかな?)
雪の壁を抜け
雲海を見下ろし
群馬県、長野県の県境でUターンしてきました!
そして草津温泉♨️湯畑
お湯は強酸性なので酸っぱいです!
湯畑周りの旅館ではこの酸性の湯気のせいで家電の寿命が短いらしい、、、。
草津温泉は大きく分けて7つの源泉があります!
自分のオススメは地蔵の湯です!肌がつるつるになりますよ。
そして湯畑すぐ横の名物グルメ「暖」さんの生姜焼き!!
豚肉でこの厚さ🤤 しかもめちゃくちゃ柔らかくて美味いです!
宿に戻り地酒と温泉タマゴと揚げまんじゅう でシメ
帰りはこれまた定番の本家ちちやの温泉まんじゅうをお土産に❗️
以上、地元情報でした!
コロナが収束しましたら是非、お出かけください😉