MR2の辺境伯さんが投稿したカスタム事例
2020年11月14日 12時28分
南信州の辺境に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) MR2には1型、3型と乗り継ぎMR2歴も34年目に突入しました。 今の3型GTは'94年から、エコカー補助金、割増税率の逆風と嫁さんからの廃車圧力に耐えながら維持してきました(笑) MR2GTとシエンタの2台体制の維持に苦労しつつも、最後のMR2オーナーを目指し、また理想のMR2GT完成のため頑張っています。
嫁さんとガキンチョは旅行に行き、やる事もないのでドライブしています。
6万円掛けて交換したオルタネーターは機能しているようで警告灯は点かず。
峠を走ったけど、特にコーナーの立ち上がりに後ろから押されるリア駆動特有の感覚に浸れます(笑)
ただ辺り一面落葉松ばかりなので松葉が降ってきて、ドアやベンチレーターカウルに入りそうで…松葉は錆の原因と言われているし、帰りは山道は避けたい気分です。