フェアレディZのDIY・ミラー交換に関するカスタム事例
2019年07月15日 17時31分
熊本弁を愛する田舎モンです。 2015年:埼玉の某ショップから購入。 2016年:購入時の仕様を満喫。 2017年:初のFSWへ。Zの地金化開始。 2018年:カーチューバーMT@広島参戦。 2019年:専らオートポリス。 2020年:(コロナで自重) 2021年:HSRを満喫。 2022年:燃ポン終了。あとFSW。 2023年:ボチボチ。 2024年:子供>Z。誠にごめんなさい。 お気軽にお声掛けください^ ^
遂にコンペティションミラー取り付けました
純正ミラー
ドアの内張り剥がすとこんな感じです
Aピラー根元の三角コーナーの部品。
今まではツィーターだと思ってたんですが…
裏側はスポンジ。まさかのダミーでした😭
交換は意外と簡単でした。
ミラーは防眩ブルーミラー。
純正と比べると若干視野が狭まりました。
が、純正と比べて1kgほど軽量になりました。