シビックの洗車・ヘッドライト交換に関するカスタム事例
2018年11月25日 11時07分
『美しく、スポーティーに!』 行ったことのない場所で風景と一緒に 愛車を撮影するのが大好きです! ジャンル問わずかっこいい車や気になってしまった車にはいいねやコメント失礼します😆 情報交換やMT、オフ会にも興味津々ですので気軽に絡んで下さい! 関東周辺に出没します シビックFD3▶︎gse21 IS350▶︎シビックFD2TypeR
そういうことで!
現在の仕様はこんな感じです♪
こいつを追加!!
サイドにフィン !
どこにでも売ってるクリア色の
ギズ防止をボディ色に塗装して
それっぽくしてみた笑
あとカナードバンパーリップを
プラスしました!
パーツが増えていい感じになりました♩
リップは一応カーボン柄です!(^o^)
これ以上はとくに弄ってません^_^
外装は完璧かな!
あんまり色々つけ過ぎても
わちゃわちゃうるさくなりそうなので笑
もう手遅れかな?笑笑🤣
フロントの純正ウィンカーを蘇らせて
そこをLEDウィンカーに変更!
更にウィンカーポジションをプラス!
アイラインをウィンカーと連動
させてましたが
スイッチで切り替えできるようにしました!
なので純正のウィンカープラスアイライン
又は、純正ウィンカーのみ点灯が
スイッチで選択可能!
かっこよい!!!o(`ω´ )o
夜バージョン!
今はスモールを点灯すると
リアのランプとウィンカーポジションのみ
点灯します^_^
昼夜問わずリングは点灯してます♪
夜だけアイラインが登場♪
純正ウィンカープラスアイライン連動!
あとはイカリングをCCFLに変更しました
LEDだとシビックの場合エンジンルーム
ランプ周りに熱がこもるらしく
LEDは熱に弱くすぐ点灯しなくなります…