タントカスタムのDIY・電気溶接・車高調に関するカスタム事例
2019年01月25日 18時51分
嫁さんタント
リアショック付け根破損を電気溶接借りて直してきましたd(>ω<。)
上側&下側からサンドイッチで補強溶接してあえて段差のきつい所&高速道路にて試乗して異常なし(^o^)
試乗後、溶接箇所をチッピングコートにて塗装しました(´-ω-`;)ゞ
内側も内張りの中なのでチッピングコートで超適当に塗装しときました(笑)
2019年01月25日 18時51分
嫁さんタント
リアショック付け根破損を電気溶接借りて直してきましたd(>ω<。)
上側&下側からサンドイッチで補強溶接してあえて段差のきつい所&高速道路にて試乗して異常なし(^o^)
試乗後、溶接箇所をチッピングコートにて塗装しました(´-ω-`;)ゞ
内側も内張りの中なのでチッピングコートで超適当に塗装しときました(笑)
いや〜今日も暑い🫠昨日、久しぶりにタント、エンジン掛けようとしたらバッテリー🪫上がって掛からず、充電🔋して復活😆ゲリラ豪雨が来る前に充電のドライブですよ😅...
ちょっとそこまでドライブのつもりが片道約160km走ってしまいました🤣🤣🤣またあの方になんか言われそう😅😅😅また今月オイル交換せなあかん💦