FTOの冬眠準備に関するカスタム事例
2022年10月29日 11時58分
江別市在住 趣味車は ターボ仕様でサーキットスタイルなFTO(o^O^o) 家族車は ステップワゴンスパーダZ クルスピ RK5の後期型です(^o^) 3児のパパしてます♪ よろしくお願いします(^o^)/
こんにちは!!!
小学校のPTAのお手伝いしてきました(^o^)/
自分の割り振りされた作業は 花壇や プランターの整理片付けでした!!!
つなぎ&長靴の格好で…
割りと早くに作業も終わり 原始林の森の教室の整備に行った方々が まだ戻らず…
なんだかんだで 9時~10時過ぎまでに 全て 完了して 保護者と 先生方で 軽く立ち話して とある保護者の方から 昔 15シルビアのスペックR乗っていた話やら 他の方で エボ3に乗っていて 置き場に困り 15万で 手放した話とか…
あっという間に11時に…(((^_^;)
帰りに スタンドに行って 冬眠準備で ハイオク満タン!!!
いつ 満タンリセットしたか 忘れたけど 240km走って 37L給油して 6.5km/Lでした(((^_^;)
ちょい乗りだけだし こんなもんでしょ(^o^)
午後からは 子供たちが 遊びに行くから スパーダで送りに…
戻ってきたら 短時間で まずは 車高調整&ワイトレ外しかな…
あとは 子供たちを 連れて帰るための お迎えに…
明日も休みあるし…