ハイエースバンの車検に関するカスタム事例
2019年09月28日 13時25分
車検からおかえり〜😆
車検の最低地上高続報です。
- 1ナンバー、4ナンバーの貨物車は、最低地上高の項目は無い。
- ディーラー、民間車検に行った場合は、地上高90mm以上ないとダメと言われることがほとんど(このルール知らないことが多い)。
だそうです。
シャコタンでもバンタイヤが履けるかですね。
もちろん、下げると構造変更、その他の項目でNGになる可能性あるので、ほどほどにですね😆
2019年09月28日 13時25分
車検からおかえり〜😆
車検の最低地上高続報です。
- 1ナンバー、4ナンバーの貨物車は、最低地上高の項目は無い。
- ディーラー、民間車検に行った場合は、地上高90mm以上ないとダメと言われることがほとんど(このルール知らないことが多い)。
だそうです。
シャコタンでもバンタイヤが履けるかですね。
もちろん、下げると構造変更、その他の項目でNGになる可能性あるので、ほどほどにですね😆
お題に乗っかって。奈良少年刑務所にて📸真横から📸ここは定番だけど映えスポットですね✨こちらは笠置キャンプ場新幕購入したんで初張り⛺️ランタンをローアングル...
京都ダム活で日吉ダムへ。自撮りダムカード。ダム下流側には、道の駅スプリングひよしが隣接。こういうデカイ構造物を見るとワクワクしますよねー。😄ダムの中は資料...
休みが取れたので、京都でダム活してきました。大野ダムと畑川ダムのダムカードは、大野ダムの管理事務所でもらえます。大野ダムうっすら残雪も良き。畑川ダム放水し...