レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・リアワイパー有り派?無し派?・DIY・#お題提案・キリの整備記録簿に関するカスタム事例
2023年06月06日 00時10分
レガシィB4 RSKリミテッドに新車から22年目(2024年時点)ワンオーナーにて乗っております!😆 カスタムから日常も含めて投稿していきます♪😊 宜しくお願い致します♪
大炎上
燃える物無くなれば
勝手に鎮火
キリです。
因みに、消え掛かっている時に油を注ぐと大爆発するので要注意♪
さて、ここの所は「嫁いじり」だったので、たまにはCTらしく「車いじり」カスタムと言うか維持りについて今回は投稿しましょう♪🤣
古い車と私との向き合い方の感じや考えを読み取ってもらえれば幸いかなと思います♪😆
前回の投稿で改修のお話をしましたが、今回はグリルの修理のお話です♪
維持りについて、良い実例ですね♪
まず、大体の車で言えるのですが10年持つけど20年持たない部品と言うのが古くなってくると分かってきます。
その中で目立つのが、プラスチック部品。
ましてや、直射日光に触れる所であったりとアウター系で使用されている所は特に割れたりします。
サイドバイザーなんかが良い例ですね♪
因みにこれらを少しでも延命したければ、やはり屋根付きの駐車場に停めるのがベストでしょう♪👍
ボンネット裏の写真ですが、この赤丸の部分が割れています。
これは車から外した写真です。
多分ですが、経年劣化からプラスチックが硬化して割れた感じでもあります。
ボンネットを開けた時にプラスチックのバキバキ音は鳴っていましたが、そんなに意識してなかった・・・😭
後、疑わしいのは、かつて高速道路でボール位の石がぶつかった事があり、その衝撃でダメになったきっかけの可能性はあります。
※グリルの網に当たったので被害は小さかったですが、他に当たっていたらと思うと怖いですね。
ここが割れていると、ボンネットを閉めた時に少しカパカパになり、それが気になるので修理する気になった訳です。
今回たまたまあったエポキシのボンドと、巷で有名なゴリラテープ!!を使用しましょう♪
あんまりテープで補修と言うのは、本来好きでは無いのですが補強と言う狙いも含め今回使用してみました。
あんまり目立たない所ですし、まぁ使ってみましょう♪
ゴリラテープがどれだけ強く、耐久性があるのかですね♪
しっかりとエポキシで接着します。
その間に・・・
反対側の割れていない方にゴリラテープを貼ります。
これは、反対側が割れたのであれば、左右対称であるので割れてない方も時間の問題で割れる可能性がありますからね。
なので予防という事で、乾かしている間に貼ります♪
後、せっかくなので使用していた錆びたボルトやナット達の錆を落とします♪
これは以前にも紹介したネジザウルスリキッドにて行います♪
反応してます。
30分後。
凄い反応・・・🤣
綺麗になりましたね♪
でグリルを装着!
さて!出来は如何か??😆
何度かボンネットを開けたり閉めたりとテストです!
結果・・・
何と・・・😭
ちょっとブレてて分かり辛いですが、パックリと剪断してますね・・・😭
これ、ゴリラテープを触れた方なら分かると思いますが、結構な力を入れないと引きちぎるのは大変な感じなのですがこうも簡単に千切れるか?
これは、母体側にタップ立ててボルト止めにしないと駄目なのかな・・・😓
頭きたので、とりあえず・・・
昼寝するか!
昼寝しながら、もう一度考え直し!😅
仮にボルトで止めた所で、その時は治ってもプラスチックの硬化と共に、割れそうな気がする。
何故なら、今回の割れ方は相当強い力がかかっている事が分かった為。
しかし、何故にあんな所に力がかかるのか?
ボンネットを閉めた時に、BE5のボンネットはアルミ製なのですが衝撃で赤字方向に力というか衝撃が出るのです。
これが今回の根本的原因。
きっとどんなに固めてても、イタチごっこになると予測。
5年は持つけど10年持たない補修でしかも加工したら最後、古い部品なので元には戻せない。
やはり今の形状から、治すのがまずはベスト。
どうするか・・・😅
困った時のスーパービバ!!
ここで、ヒントを探りに行きましょう♪👍
※グリル外してます♪
まずは、完全なるプラスチック専用の接着剤の、
スーパーX
私の大好きな接着剤。
これだけでは駄目でしょうね。
ゴムワッシャーを購入!
※ナットも売ってたので、せっかく錆落としたけど衛生面考え新品買ってもうた。
と、言うのも先ほど話した根本的原因を撲滅しない限りは、割れの繰り返し。
そこで、ゴムワッシャーを入れる事で衝撃を少しでも柔らげれば良いと考えた訳です。
変なボルト緩み止めワッシャーの入っている所には入れず、無い所だけには入れていきます。
※装着後に建て付けが凸凹にならない為。
ごめんなさい!
補修中の写真撮り忘れてしまい、いきなり完成の写真です!
Xのりを結構塗り、ゴリラテープの補修も割れている側は3重で貼ってあります。
反対側は2重となっています。
左右両方にゴムワッシャーをかましてあります。
さて、結果は・・・
何回か開閉します。
ワッシャー入れてますが、建て付け問題ありません!
また、気になる割れですが今回は問題無さそうで、引きちぎれる様子も全くありません!
ゴムを入れたお陰で、閉めた時の衝撃がしっかりと吸収もされています。
成功か?
どうやら上手くいったみたいですね!😆
後は、ゴリラテープの耐久性を確認していく必要はありますけどね!👍
これ、上手くいったなら今後も補強で使うのは良いかもですね♪😆
様子見です♪
事のついででは有りませんが、リアワイパー有り無しの話ですが、デザイン的にはどちらでも拘りはありません。
でも機能的な話から言えば、有り派です。
理由としては、世の中から覆面と言う車がいなくなったら外すかもしれませんね♪🤣
冗談抜きにしても、高速でかなり後は見ています。
クラウンアスリートで青いユニホーム、ルームミラーが二つ無いか?等はルームミラーから私は常に見ています。
特に知らない高速乗っている時は・・・
これも私だけなのか分かりませんが、前2〜3台を見て、後も2〜3台を見ながら、流れを特に見る為にも見辛いのが嫌なので、リアワイパー必需品ですね♪
追越車線入るのに、自分がインプットした車が後ろにいなく、サイドミラーからもいなければ、死角にいるかもと確認してから、車線変更しているので・・・
運転の仕方なので、何とも言えませんけどね♪😆
最後に♪
今、フォロワーさんでもあるレガシィ乗りのショーンさんやルークさんと盛り上がっているかさ上げ肉厚ナットの件です!
車検時に交換する事で決定しました!
リアはルークさんの投稿を見た感じ、リアアッパーのボルトがもう少しあれば行ったのですが、今回はフロントのみで考えています♪😆
私の主治医であるスバルの工場長と話をしたのですが、ショーンさんがお話していた通り、86やBRZの至る所で使用している様です。
締め付け強化に良いらしいと話してましたね。
トヨタが考えたのかスバルが考えたのか・・・と言うので、私ついトヨタでしょ・・・と即答してしまった・・・🤣
だって常に先端の合理化を考えているのトヨタが多いですからね・・・🤣
で、ワッシャーの件も結論が出ました!
ワッシャーがタワーバー専用でボルト径にピッタリならワッシャーを入れて、ただのバカ穴ワッシャーなら外してナットを止めると言う作戦。👍
※またこの結果と感想は報告します♪
ショーンさん、ルークさんこの話本当に面白いです!
情報ありがとうございました!😆
今回も内容てんこ盛りの投稿ですみません!
古い車に乗られている方は、違う車でもこういった劣化部品の補強と言う意味で参考にして下さい♪
私も色々な方の古い車の補修投稿は、勉強させてもらっていますので、皆様の補修例なんかあれば、是非見たいですね!🤩
おっと、ここでお題マスターの私は考えました!😆
皆様の部品耐久を上げるカスタムを見てみたい!
こんな感じで補強している、溶剤使っている等。
運営様、如何?🤣
皆様、今週も始まったばかりですが、1週間頑張りましょう!
それでは♪
キリでした♪