ランサーエボリューションのCT9A・Chargespeed・傷・ランエボ8・タイヤ交換に関するカスタム事例
2019年02月03日 11時49分
中古で買ったエボ8を12年乗って17万5千キロ走り、メンテ代がかさむので少し落ち着いた車を探して行き着いたS3です。 初外車で慣れない部分が多くて戸惑ってます。 弄らないつもりで買いましたがもう既にオーディオを弄りたくなってますσ(^_^;)
先日のタイヤ(ディレッツァZ3)のレビューを‥と言いたい所ですが、金曜の会社に置いてたエボさんがちょっと負傷しました。(>_<)
タイヤはまだ、さすが国産メーカー、こんなタイヤでもロードノイズが静かくらいしかわかりません(^◇^;)
前のフェデラルがうるさかっただけなんですけどね。
一見何にもなってないように見えますがナンバープレートが曲がってナンバープレート周辺にガリ傷が‥
ナンバー周り傷だらけ‥
幸いチャージスピードのバンパーは丈夫なので割れは全くなくて表面の傷とナンバープレート、台座だけで済みそうです。
こうなった原因は会社の人が忘れ物して取りに降りた時にドライブからパーキングに入れ忘れてサイドブレーキ引いた状態のままトラックが動き出してエボに突っ込んで行ったみたいです(T ^ T)
幸い怪我とか他の関係ない人のを巻き込まなかったのが不幸中の幸いですけどね。
昼からオートバックス行って見積もりしてもらってきます。