田中 B.L.K としあきさんが投稿したTuning Evolution B.L.K・パワーウェイトレシオ・パワー・トルク・ステアリングヒーターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
田中 B.L.K としあきさんが投稿したTuning Evolution B.L.K・パワーウェイトレシオ・パワー・トルク・ステアリングヒーターに関するカスタム事例

田中 B.L.K としあきさんが投稿したTuning Evolution B.L.K・パワーウェイトレシオ・パワー・トルク・ステアリングヒーターに関するカスタム事例

2024年06月30日 09時01分

田中 B.L.K としあきのプロフィール画像
田中 B.L.K としあき

田中です。 2022年9月20日6回目の再登録です。 悪ふざけした私は泣きそうな顔で高速のインターに消えました

田中 B.L.K としあきさんが投稿したTuning Evolution B.L.K・パワーウェイトレシオ・パワー・トルク・ステアリングヒーターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最高出力(馬力)とはクルマの速さを示す指標であり、「最大トルク」はクルマの加速力、とりわけ重量のかさむクルマを完全停止状態から加速状態にもっていくための底力(≒エンジン出力軸の回転力)を示す指標でもあるのです。

ただこれらの数値だけでは比べるのは難しく、エンジン何回転でそれらの力を出せるかが肝になります。
後は数字だけではなく車の重さ等も関係してくるのがちょっとややこしいです。(パワーウェイトレシオ)

おはようございます。

田中 B.L.K としあきさんが投稿したTuning Evolution B.L.K・パワーウェイトレシオ・パワー・トルク・ステアリングヒーターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

パワーウェイトレシオは、加速力の目安として用いられる数値で、車の重量に対して馬力の大きさを示すものです。

一般的には、馬力が同じ2台の車を比べると、車重が軽ければ軽いほど加速力に優れることが多くなります。もちろん加速性能は馬力と重量だけで決まるものではなく、駆動方式やギア比などによっても大きく影響されるのですが、パワーウェイトレシオはそれらの影響を一旦無視した「目安」として用いられます。

日本でよく用いられる単位馬力あたりの重量を示すパワーウェイトレシオは、大きくなれば加速力がおちます。逆に小さいほど加速力はあがります。パワーウェイトレシオは数値が小さいほうが一般的に高性能という事になります。

パワーウェイトレシオでは「車両重量÷出力」で算出される数値のことを言い、単位はkg/PSで表します。そして1馬力あたりどれくらい重量を負担するのかを表すことができます。

算出された数値が小さければ小さい程加速力に優れているとされており、加速性能を示す数値として表されます。例えば車両重量1,000kg(1t)エンジンの最高出力が100PSで計算すると、パワーウェイトは、1,000kg÷100PS=10kg/PSという計算になります。

田中 B.L.K としあきさんが投稿したTuning Evolution B.L.K・パワーウェイトレシオ・パワー・トルク・ステアリングヒーターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

B.L.K104R425パワーウェイトレシオ
1540kg/425PS=3.62kg/PS

メルセデスベンツAMG A45 S 4MATIC+:3.68 kg/PS(1550kg、421PS)と同等となった

スイフトスポーツ6.93kg/PS(970kg、140ps)

シビックタイプR:4.34kg/PS(1390kg、320ps)

スカイライン400R:4.25kg/PS(1720kg、405ps)

トヨタスープラ:4.41kg/PS(1500kg、340ps)

GT-R NISMO:2.87kg/PS(1720kg、600ps)

NSX:3.1kg/PS(1800kg、581ps)

田中 B.L.K としあきさんが投稿したTuning Evolution B.L.K・パワーウェイトレシオ・パワー・トルク・ステアリングヒーターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

よし、気合い入れて走るぞ!
私の気合いで熱くなってきたぜ!
と思ったらステアリングヒーターがオンになっていることがあります。
GOLF8あるあるです。
ID.4では見事にステアリングヒータースイッチが消えていました。
スイッチ配置ミスだったということでしょうね。

そのほかのカスタム事例

アトレー S710W

アトレー S710W

雨ですなぁ(´Д`)y━・~~さみぃ…_(┐「ε:)_こやつを何日か前に塗り直したとですんー停車時はガラコとあんまり大差ないか?走るとガラコより飛ぶ?弾く...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/01 11:30
ミニカ H42V

ミニカ H42V

おはようございますもうMDFも合板も高すぎて買えません😆音質は定かでなけど値段で選択の余地なし笑一枚がクソ重いかなり端材が出たけど重いから不要で笑

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/01 11:29

今話題になってるやつやってみたクオリティすげぇ👏👏

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/01 11:25
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

初めて投稿しました。家の近くで、とりあえず撮りましたが、なかなかの田舎です😥宜しくお願いします。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/01 11:24
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

お久しぶ〜りぃねぇ♪てかっ、めっちゃサボリまくり😅ネタないねんもん。😆冬、寒いから冬眠してるから🤪春🌸になって暖かくなってきたから‥はっちゃけます♪そない...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/01 11:23
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

ガンの経過観察で防衛医科大学校病院へ閉塞手術したのにまた穴が開いてしまい次回もふさがらなかったらまた手術をするとのこと

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/01 11:23

おすすめ記事