アルトバンの若干変化・見た目より中身・パワーハウスDTM・エアクリ・その2へ続くに関するカスタム事例
2023年12月07日 10時28分
今日はシエンタのリコール修理にTOYOTAカローラへ。
実はディーラーに足を運ぶのはこれが人生初🔰
修理後、洗車までしてくれるってさ(´⊙ω⊙`)
内容がフットブレーキとAピラーとスライドドアってリコールの数多過ぎだろ(笑)
最低1時間半かかるってさ(●´⌓`●)
暇すぎるから、アルトの話を進めて参ります。
DTMのエアクリですが、ラジエターホースと干渉してたのに確認走行中に気づいたので、スペースを作ります╮(^▽^)╭
ステーとエンジン本体の間にスペーサーをかませて5mm〜1cm程度隙間を作って終わり。
あと、ファンネルを高速セッティングに変えました。
というのも、低速のファンネルだと吹けが悪くて燃費悪そうだったし、100km/h以降全く伸びない⤵
私の好みではないし、あまり良いとこ無さそうだったので、インプレッションの感覚が良かった高速セッティングにしたとさ(´ε` )
音はこんな感じになった。
その2に続く。