ジムニーのファルケン・ワイルドピークM/T01・WILDPEAK M/T・4.5J・ノースリバーⅢに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのファルケン・ワイルドピークM/T01・WILDPEAK M/T・4.5J・ノースリバーⅢに関するカスタム事例

ジムニーのファルケン・ワイルドピークM/T01・WILDPEAK M/T・4.5J・ノースリバーⅢに関するカスタム事例

2023年07月31日 23時11分

ロドの塩むすびのプロフィール画像
ロドの塩むすびスズキ ジムニー JB23W

今度の週末、息子と娘とどこへ行こうかな。そんなことを考えてると平日が頑張れます(^-^)/ PS:無言フォローすみません。

ジムニーのファルケン・ワイルドピークM/T01・WILDPEAK M/T・4.5J・ノースリバーⅢに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

念願のM/Tタイヤ(^-^)/

色々悩んだ末、ファルケンのワイルドピークにしました!

タイヤサイズ: 185/85R16

ホイールサイズ: 4.5J×16+17mm
北川さんのノースリバーⅢは狭いリム幅が特徴です。純正は5.5Jなので、かなり絞ってます。サイドウォールの丸っと感がかっこいい(^-^)

ジムニーのファルケン・ワイルドピークM/T01・WILDPEAK M/T・4.5J・ノースリバーⅢに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

左、ワイルドピーク。右、オープンカントリーR/T 同サイズ。

オープンカントリーのサイドウォールは4.5Jに履かせると、ホイール側まで丸味がなく、迫力に欠けていたのですが、ワイルドピークは丸味がホイールまで続くので、ジープとかランクのタイヤみたいな迫力があります。←個人の感想(^^ゞ

ジムニーのファルケン・ワイルドピークM/T01・WILDPEAK M/T・4.5J・ノースリバーⅢに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タイヤ幅は、オープンカントリーよりワイルドピークの方が気持ちよい狭いです。

ジムニーのファルケン・ワイルドピークM/T01・WILDPEAK M/T・4.5J・ノースリバーⅢに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

引きで比較。ワイルドピークのサイドのデザインもゴツゴツ感がいい感じです(^-^)

ジムニーのファルケン・ワイルドピークM/T01・WILDPEAK M/T・4.5J・ノースリバーⅢに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ワイルドピークのシール。

ジムニーのファルケン・ワイルドピークM/T01・WILDPEAK M/T・4.5J・ノースリバーⅢに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

キャラバンがあってよかったと思う瞬間(笑)

ジムニーのファルケン・ワイルドピークM/T01・WILDPEAK M/T・4.5J・ノースリバーⅢに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

オープンカントリーは中古で買った2017年製。3年前くらいから、トレッド面にヒビが入りはじめました。ワイヤーが出てる訳ではないですが、サイドにもヒビが伸びてきたので、交換しました。

ジムニーのファルケン・ワイルドピークM/T01・WILDPEAK M/T・4.5J・ノースリバーⅢに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ワイルドピーク装着後。ほぼ純正車高に185/85R16です。

ジムニーのファルケン・ワイルドピークM/T01・WILDPEAK M/T・4.5J・ノースリバーⅢに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ゴツゴツ感、たまらんです。M/Tの中では控えめかもです(^^ゞ

前後5mmのスペーサー入れてます。

ジムニーのファルケン・ワイルドピークM/T01・WILDPEAK M/T・4.5J・ノースリバーⅢに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

斜め後ろ。

ジムニーのファルケン・ワイルドピークM/T01・WILDPEAK M/T・4.5J・ノースリバーⅢに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

真後ろ。気持ち、細く見えます。

オフロードを走るのが楽しみ(^-^)

ジムニーのファルケン・ワイルドピークM/T01・WILDPEAK M/T・4.5J・ノースリバーⅢに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

いいねーいいねーとボソボソ言いながら写真を撮るおっさんと化してました(笑)

ロードノイズはR/Tより煩さめ、M/Tの中では控えめというコメントがネットにありましたが、ふだんマーチのネオバ音を聞いてるので、静かに感じました(^^ゞ

ジムニーのファルケン・ワイルドピークM/T01・WILDPEAK M/T・4.5J・ノースリバーⅢに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

さて、オフロードでの性能はいかに。

スズキ ジムニー JB23W51,080件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

庄川合口ダムの見える堤防沿い前から通る度に1回撮りたいと思っててやっと行きました!スマホで撮影したけど次回はカメラ持ってリベンジ行きます!編集で発色良くな...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/20 17:48
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ローアングルショット📸さて、話はジムニーのカスタム。今までなかった右の運転席側にも牽引フックを取り付けました。新たに増えた工具とそれほど出番がない工具を使...

  • thumb_up 26
  • comment 2
2025/02/20 17:10
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ヤバい異音がエンジンルーム中に響いてたので最悪のシナリオも想定しつつ、とりあえずテンショナーを取り外し。間違いなくコイツが悪さしてました。ちょうど在庫を持...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/20 12:44
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

車検が終わりショウワガレージさんに引き取りに行って参りました。随分と業績良好な様で社屋がご立派になっていてビックリ(o_o)「クラッチOH&気になった箇所...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/02/20 12:27
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

サンバー先輩とコラボ(*´艸`)(*´艸`)(´△`)いい景色(^.^)またねサンバー(^-^)/

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/19 22:32
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

画像拾いものです。有識者の方教えてください!ja11の1型に乗ってます。sj30のトランスファーに交換したいのですが、30ファーに前期と後期があるようで....

  • thumb_up 53
  • comment 5
2025/02/19 22:05
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

スクーター🛵故障のためにトレーラーで緊急出動しました!😱

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/19 20:29
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ちょっとずつノマドに流用するものは外して純正に戻していってます。あとはルーフラックくらいかな。純正の5スロットグリル姿久々だけどこれはこれで良い。

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/02/19 20:12
ジムニー JA71C

ジムニー JA71C

今回のお題に乗ってローアングルと真横で撮影しました!

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/02/19 19:02

おすすめ記事