toycars さんが投稿した電装系 過去の改造・何かしら問題・サニー サニトラに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
toycars さんが投稿した電装系 過去の改造・何かしら問題・サニー サニトラに関するカスタム事例

toycars さんが投稿した電装系 過去の改造・何かしら問題・サニー サニトラに関するカスタム事例

2022年10月04日 19時42分

toycars のプロフィール画像
toycars

カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。

toycars さんが投稿した電装系 過去の改造・何かしら問題・サニー サニトラに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はボヤキ・モ-ドね。電装系アルアル。 🔺黒いB10 なんか後付ライトリレ-的なのがチュ-ニング?チックに付いてたの。でッ、その回路がさ、常時リレ-ON しっぱなし、というかリレ-OFF で動作するみたいな? でね、リレ-を動かす微電流で「バッテリー上がっちゃうョ仕様」。 預かった当初、なぜセルがすぐ弱くなるのかわからなかったんだ。

toycars さんが投稿した電装系 過去の改造・何かしら問題・サニー サニトラに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

んでさ、バッテリー上がるからタ-ミナルにカットオフが付いていて、かなり本末転倒な感じなのね。前のオ-ナ-さんの力作なんだけどしゃ、捨てちゃう。やり直し。

toycars さんが投稿した電装系 過去の改造・何かしら問題・サニー サニトラに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

🔺B10のライト回路は少し変でさ、オンオフはア-ス制御で、ハイ,ローはホットで制御。によって赤○の部分がヤバイ改造ね・・・常に電気がいる、送り側にオス端子 端子外すと・・・・いやいや 燃えちゃうから。得意とか苦手の問題じゃない。電装品系ってさ、なんかお手軽感あるでしょ?でもね・・・・クルマのバッテリーって恐ろしく大電流を流せるの。一歩間違えれば簡単に🔥ですョ。本当にナメてはいけないし、判らないなら、(判っていても、ちゃんとやる覚悟が無いなら) 触るな❗ なんてね🎵

そのほかのカスタム事例

ハイエース

ハイエース

ハイエース200リアスピーカーを修正する10cmでグリルなければ、もう少しコンパクトに収まると思う。10年前に13cm作ったのですが、出来栄え含めてちょっ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/03 01:22
コペン L880K

コペン L880K

45度?ちょっとズレてるけどまぁいいか

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/03 01:19
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

中華ディスプレイオーディオが壊れたので、小ぶりなアルパインにしました。小さくてかわいいですね。ピラーもスウェードのシート貼ってみました😊(暗くてわからない)

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/03 01:19
ハイエースワゴン YH51G

ハイエースワゴン YH51G

車内にバーボン置きっぱなし。翌朝なんか臭いと思ったら綺麗にラベル剥がれてコルクも抜けてたwww呑気にこんな写真撮ってる場合じゃなかったですね🤣この頃車内で...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/03 01:17
セレナ GFC28

セレナ GFC28

22歳になりました!!これからも宜しくお願いします🙏

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/03 01:15
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

ガソスタ画像この角度好き

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/03 01:04
ジューク NF15

ジューク NF15

ななめ45度後方の美学😊なんか良い言葉ですね😆😁😆ジュークのエアコンにもワタナベをと思い〜😊😶😊履かせてみました😅😅😅オフセットぴったり😊🚗😊

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/03 00:58
ビート PP1

ビート PP1

取材の時にカメラマンに撮ってもらった一枚奥は普通の坂なんだけど雑誌になるとこんな感じ

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/03 00:56

おすすめ記事