スイフトスポーツの峠備忘録・ドライブに関するカスタム事例
2020年02月09日 05時54分
⚜️各地の #峠備忘録 をあれこれつぶやく五十路行脚中のオジイ (峠や地名由来は諸説あり!)⚜️ Twitter:峠のスイフト と連動投稿。 ⚜️ZC31S(モンスター製コンプリートエンジン換装:50ps⤴︎)⚜️スイフトの愛称:エヌペケ ⚜ よろしければフォローお願い致します。🙇🏻♂️ 2022年6月
エヌペケの #峠備忘録
#石峠(東信)は #長野県の峠
場所:#小諸市 加増
市道:名称不明
標高:約875m
世界有数の活火山である #浅間山 南西の麓にある地区。地形的に峠ではないので "石手向け(祀る)" が転訛したのかも知れない❓のだな。
#蛇堀川の蛇石
Twitter:峠のスイフト
チョット長くなるが😅
小諸市の加増には蛇堀川(じゃほりかわ)があり蛇石が祀られてあり、こんなお話があるのだな!😶
#峠考(勝手な解釈 )🤔
📍大蛇は #蛇堀川 の土石流 🌊
📍防災を願い #蛇石 を祀る🙏
📍石+手向け が #石峠 に転訛した
ご一読感謝!
間違っていたらご指摘を!😅