セドリックのY31・セドリック グロリア・奥多摩湖に関するカスタム事例
2021年06月08日 18時13分
奥多摩湖へドライブしてきました。
画像は若干補正!!しております。
ホイール、磨かないと!!
エンブレムもメッキがはげてしまい、
みすぼらしいです。
BGのステッカーは26年前に唯一ぶつけた傷隠し!
バンパーの黒い樹脂!?の部分も黄色い下地が見えてきておりますよ。
2021年06月08日 18時13分
奥多摩湖へドライブしてきました。
画像は若干補正!!しております。
ホイール、磨かないと!!
エンブレムもメッキがはげてしまい、
みすぼらしいです。
BGのステッカーは26年前に唯一ぶつけた傷隠し!
バンパーの黒い樹脂!?の部分も黄色い下地が見えてきておりますよ。
R33、34用のクロスフローのインタークーラー取り付け。付けるにあたってブローバイのホースの加工、フォースメント取り外し、ウォッシャーの取り外し、パイピン...
インパルECU取り付けましたクリープの時点で違いが分かりましたいざ踏むとシートに押し付けられますものっそい速くなりましたさすが星野さん.....写真がない...