エクシーガのメーター交換・GVF/GRF用・距離合わせ・パルス発生器・SIドライブに関するカスタム事例
2021年03月21日 02時47分
ワンオフテール、ヘッドライトのエクシーガ2.0GTに乗っています。 パーツが無ければ作れば良い!をモットーにDIY(初心者級)に挑戦していきます!! また、10年以上前の車ですのでデジタル関係なものなどをどんどん取り入れて、廃れないような車に仕上げていきたいなと思っています👍
先日、ヤフオクで出ていたGVFメーターを落としたので、取り付けていきます。(かなり長い記事になります、悪しからず)
さて、取り付けに先立ち必要な作業があります。
・オドメーターの距離合わせ
・SIドライブのS固定問題
問題は2つのみだったので、楽かな〜とか思ったらwとんでもない🤣
特に一番手間取ったのがSIドライブ関係でした。
ちなみに、取り付けるエクシーガの車種や買うメーターの種類によってSIドライブの配線はいじらなくて良いかもしれません。詳しくは後述致します。
オドメーターの距離合わせに関してもかなり試行錯誤しましたが、無事に解決致しました🥺
まずはメーターの動作確認と、オドメーター合わせをしていくのですが、メーター裏40ピンはオスコネクタが剥き出しですので、変にクリップ等を使って接続するとショートするかも🤔と怖かったので、前にコネクタを作ったときに余っていたメス端子を使って仮配線します。
おおぉお😍
やはり強そうというか速そうというか🤔
とにかく現状のスポーツルミネセントメーターより個人的にハマってますのでバッチグー👍です!
タコにあるSTIのロゴも良いですね😍
さてさて、オドメーターを合わせるには....
と検索したらPCの排熱用のファンがPWMと言って、パルス信号で回転数制御をしたりするので使えるようです。ちなみに家庭用電源はAC100VですがPCのファンの駆動電圧はDC12Vですので好都合😊
一応測ってみると11.9V!うん!おっけ!!
ではファンコントローラーでファンを最大回転にして、メーターの車速信号線にパルスを送ります。っっが...!
なんと、スピードメーターはうんともすんとも言いません....(画像ではメーターに電源が入っていませんが、テスト時はしっかり入れてます)
確かに家庭用電源→DC12V変圧器をIGNとアースに接続した際に2枚目の画像のようにしっかり光りますが、スイープはしていません。
スイープというのは、エンジンをかけたりIGNに電源を通すと指針が全てマックス値まで振り切る演出のことを言います。
しかもよく見ると、電源を入れた途端にタコメーターの指針のみカツカツカツと微妙に痙攣しています。
もしかしたら、IGNとアースと車速信号のみだけだと車速を認識しないのかもしれません。
ならばスイープさせればいけるかもしれない!!しかし、スイープしたからといって車速を認識するとは限りませんし、そもそも40ピンの中でどれがスイープさせているかも分かりません。
電源CUなのか、はたまたECUなのか....🤔
CANやらCU系が多くなればなるほど、、いじりにくくなるのが技術発展におけるデメリットで御座います😓
考えていても解決には繋がりませんので、一線一線チェック😓
(画像はメーター裏の40ピン配線図です。数字が抜けている部分はアキ配線なので使用しません。)
さぁテスト実行!
電源CU線を抜いてメーターを接続→IGNオンでスイープするか検証→した。
ECU線を抜いて検証→した。
ボディ統合ユニット線を抜いt→した。
惨敗です🤣
一体どれがスイープさせてんだよーーーーーと分からずじまい。
でもここで諦めるとメーターを業者様に送るという手間+余計なお金が掛かります。
粘って粘ってネット検索しまくった結果、Amazonにてパルス発生器なるものを発見、購入しました。
仕様がよく分かりませんが、何やら電圧とパルスの間隔(ON,OFF)を自由に設定できるようです。実際に検電テスターで見てみるとパルスを高く設定しているとテスターのLEDは光りっぱなしですが、最低設定まで下げるとピッピッピと点滅するではありませんか!!
おおお!!これぞ求めていたパルス!擬似車速信号おぉおお!!!
ということで早速接続。
ぬおおぉぉおぉおおぉおお!きたぁぁああ!!!!
パルスを上げていくとメーターがグイーーーンと上がっていきます😍
上がパルスで下が電圧?です。
パルスが0.180だとメーター読みで260km/hです。
19%で電圧が9V程度でした。
GVFのオドメーターが66800km程度で、現車のオドは74059kmなので7260km程増やすことになりますが、時間に換算すると27時間😓😓
27時間常時電源入れっぱで260km/hで走らせます🤣
はい、27時間経ちましてようやく目標距離に到達😓😓
長かった🥺
発熱を気にしましたが、メーターおよびパルス発生器はほんのり温かいくらいでした。
さて、メーターの距離合わせが成功したので次はSIドライブ配線(青線)の謎を解き明かしていきます!!他の方の仰っている通り、ぽん付けでいくとSIドライブがS固定になってしまう現象が起きます。しかし、色々な方の記事を見ていると、ぽん付けで大丈夫な方もおられます。何がどう違うとぽん付けでいいのか、色々迷いましたが大体の方は35番にあるSIドライブ信号線を30番に移設すれば解決したとあります。
6枚目の配線図では、SIドライブ配線は35番(画像下段左から6番目)か30番ピン(画像下段左から11番目)を使うことになっています。どちらを使うかはそのエクシーガにアイサイトがついているかついていないかの違いです。
自分のエクシーガはアイサイト非搭載ですので、メーター裏の40ピンには30番ピンが使われているはずなのでそのままメーターをぽん付けで良いことになります。カチッとカプラを入れてIGNへ。綺麗なスイープを見させてもらい、SIドライブダイヤルをIへ!
ぬ!?!?Sから動かない.....
はいS固定発動ー😅しかも何でよー、皆さん30番ピンに移設して解決してるのに、最初から30番にいるのにどうして動かないんだーーーー!と頭かきむしりました🤣
そして狂ったように色んな方の記事を見ているとき、ある不信点に気付きました。それは、35番→30番に移設して解決している方は、アイサイト搭載車ってことになりますよね?35番にSIドライブ配線がいるんだから....
でもその方々のエクシーガの写真にはフロントガラスにアイサイトカメラは無い....
え?🤔アイサイト非搭載なのに搭載用の35番ピンが使われてたの???どうゆうこと?何で?とハテナだらけでした。
もう分からなすぎて、じゃあ良いや!単純に逆の手順踏んでやる!と思い30番→35番に移設してやりましたww
この移設作業もかなり酷で、一番肝心なSIドライブ配線を抜くのに失敗しましたw
細かくいうと、30番のコネクタをロックしている爪を壊したためSIドライブ配線が一生カプラから抜けない状態にww
仕方なく配線コム様にて同じメスコネクタを注文し、元々30番にいたSIドライブ配線を途中で切断。ギボシを用いて35番に新しい配線を作りました。
そして仮配線してIGN→SIドライブをIにすると....
動きましたぁぁあ!!!!!
これにてSIドライブのS固定問題も解決!!!!!
Iに動いた瞬間は一人でめっちゃ拍手してしまいました🤣
Before
※メーターフード外れています
After
長ったらしく読み難い記事となりましたが、最後まで読んで頂いてありがとうございました😊
何かご質問等あればわかる範囲でお答えさせて頂きます!