ミライースの通勤快速に関するカスタム事例
2020年06月24日 20時30分
仕様変更ー👍
車高短は卒業しましたw
アクスルも純正に戻したしJ-LINEのアクスルは売っちゃったし😅
これからは通勤快速号になります👍👍
段差とかマンホールとか気にしなくていいのはめちゃくちゃ楽w
タイヤも初ハイグリップのDUNLOPのDIREZZA Z3入れました!
めっちゃ食い付きますww
もうエコタイヤ履けなくなっちゃう🤭
2020年06月24日 20時30分
仕様変更ー👍
車高短は卒業しましたw
アクスルも純正に戻したしJ-LINEのアクスルは売っちゃったし😅
これからは通勤快速号になります👍👍
段差とかマンホールとか気にしなくていいのはめちゃくちゃ楽w
タイヤも初ハイグリップのDUNLOPのDIREZZA Z3入れました!
めっちゃ食い付きますww
もうエコタイヤ履けなくなっちゃう🤭
2025年1月19日に納車しましたカーセンサーで地元福島県最安値のミライースの4WD平成26年式、距離11.7万km購入価格を含め全てがecoな足グルマ四...
初年度登録から13年後にノーマルから急にこうなるとはこのミライースも思わなかっただろうなwまあ弄りやすいし乗ってて楽しい車です。早速弄り。バッテリーがすぐ...
雨降りの帰り道、急に出てきた表示‼️最近の車だから、何が何だかわかんなくて焦りました😱😱😱でも調べると、視界不良の為、スマアシ停止という事らしかった😅←た...
少し前にDefiのタコメーター付けてみました今回の新型機はリンクユニット介さずに取付できるのでお手軽でしたダッシュボードに何も置きたくないマンなので無理や...
久々のぎっくり腰😰⤵️⤵️⤵️寝てばかりいたら固まる、と一念発起!這う這うしながらやっとの思いでイースに乗り込み近場へ…外は極寒の中、コタツに潜り込むがご...